蕎麦にいて~☆レポートVOL.2

*2013/2/22(金)2:00~
なんとも不揃いのお蕎麦ですが・・・
一生懸命うった蕎麦が
湯であがりました。

ご自分で打った蕎麦が前に・・・
ちょっと皆さん、神妙そう
ワクワク・ドキドキ


どうかな?
。。。。。シ~ン
微妙な空気。。。

「ちょと固めかな?」
「細いのは丁度良いかなぁ!」
きし麺~素麺の太さ混合だもの
そうだよね(><)
しか~し
味は美味しかったです


食後は・・・
ず~じゃ~さんの本番です。
蕎麦うちのBGMと違って
ちょっと緊張された様子
『旅愁』『故郷』『埴生の宿』
3曲メドレーで演奏して下さいました。
選曲も良くて、皆さん口ずさみながら
まったりと聴いて下さいました。

1. 右腕ちゃんのお祖母様は、いつもニコニコ
2. この日限定「そばかす美人」の右腕ちゃん。
3. 蕎麦うち楽しみに参加してくれました。
4. 笑顔がチャーミングなCさん、アリガトウ

5. 楽しんで下さったMさん、アリガトウ

*番外:シャイなお二人さま
yaekoお祖母様のお友だち、アリガトウ

T先輩、蕎麦切りもお上手に、アリガトウ

それから・・・・
実は、この日

ヒミツの蕎麦うちワークスだった。
蕎麦うち講師は、私の従兄弟。
従兄弟はワークスとは知らせれずに
Peachに来たのです。
それは、驚かれたことでしょう。
ホントに、ごめんなさい

それなのに・・・
丁寧に、真剣に教えて下さって
心から感謝しています。
有り難うございました。
サポートして下さった、emiyoお姉さん
アリガト


◇--Peach(右腕&親方)Show--◇


1.芽生え(S47 )麻丘めぐみ
2.お世話になりました(S46)井上順
3.恋の奴隷(S44)奥村チヨ
4.ふれあい(S49 )中村雅俊

50才~の方はお分かりのハズ♪

・道化師のソネット/さだまさし
♪笑ってよ、君のために~
♪笑ってよ~僕のために~
◇-------------------------◇
蕎麦が茹で上がるまでの愛だ
音楽で楽しんでる愛だに
不揃いだけれども
愛のこもったお蕎麦が出来上がりました。
◇Stand By Me~
1986年公開の映画の主題歌
冒険旅行に出かける4人の少年の姿を描いたアメリカ映画。
唄のStand By Meは「そばにいて」のほうではなく
自分の支えでいてくれ、という意味。
私が正しいということを信じて
私を支持して
私を応援して
歌にかぶせて

音楽を支持して・・・
Peachを応援して・・・
二月の暇つぶしCafeに、
ご参加下さった皆さま
ありがとうございました。
来月の暇つぶしCafeも
どうぞお暇ならお越し下さいませ。
By 親方
------------------------

そばつゆは、かえしとだしの割合が、1対3位です。(お好みに合わせて下さい)
1.かえしは、鍋に砂糖40g・みりん40ccを煮立てみりん(の酒の香りを飛ばし)火を止め、醤油250ccを加える。(2、3日前に作って置けばベスト)
2.だしは、水を鍋に900cc・昆布6センチ角1枚・干し椎茸1個を中央に泡が出るまで温め、昆布・椎茸を取り出し、アクをすくい鰹節40gを入れ4~5分温めて漉します。
3. ①と②(1対3)に合わせ火にかけ急冷。
4.打ったそばは、たっぷりの熱湯で40秒程湯で、流水→冷やし→盛り付けで完了です。
***********************

興味ある方はコチラまで
暇つぶし倶楽部募集中~
***********************

■PeachHouse本館コチラ
■Face Book コチラ
「いいね!」よろしくお願いします。
| 暇つぶし会 | 00:54 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑