fc2ブログ

Peach House

音楽サロン

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

コケコッコーvol.9☆Thank you very much!vol.2

2/5の朝イベント、コケコッコPeachレポートvol1からの続きです。
もうすぐやってくる、バレンタインに、カウンターはハートのディスプレイ
同じく、もうすぐやってくる申告シーズンが深刻なので・・・・
ひときわ、でっかいハートに、ぼったくりま~す♪

ぼったくってる割には、ちっとも儲からん、なんでやーーー!

ぼったくってる割には、全く儲かっていない

まっいいか! (ええことないけど)
美味しいパンがあればいい
頼めば、パンを焼いてくれる夫に感謝(ありがとう)アッハ

201205pan.jpg

そして・・・
右腕のカトリーヌとかわいいカイト君がいればいい
いつもファミリーで来てくれて、熱心に聴いてくれて、
Peachを応援してくれる、カイトパパに感謝(ありがとう!)

20120205b3k.jpg

そして・・・・
コアな音楽仲間がいればいい
前日、兄ウナム君に誘われて、名古屋から来てくれた、おさとる君。
初めて参加した、3年前のOyaziLiveコチラ兄を差し置き、準グランプリ

20120205osatoru.jpg

♪Trinity/作詩曲・おさとる
♪シャトル アンド シー/おさとる・作詞曲・おさとる

20120205b3.jpg

ギターは熱くハードで、声は高音でソフト♪
最近作った曲と10年目に作った曲を演奏~

昨年秋に、お祖母さん写真「テルコ展」を開催した、ウナム君
次回は、弟か?兄か?母か?従兄弟か?父かい?

エレキギターに合わせ、ちっちゃい手でブンブン回す、カイト君!
リズムに、のってるよ、さすが、右腕ちゃんのDNA♪

昨年4月に誕生した、カイト君は、スクスク成長しています。
OyaziLiveは、まだ5ヶ月だったけど、ママと一緒にLiveに出てます。
とってもお利口なベイビーちゃんよ。

20120205ka.jpg

カイト君は、ウナムお兄ちゃんに、昨年8月に、抱っこしてもらっています。
思わず笑ってしまう、モンキー抱っこ→コチラ

20120205c11.jpg

ウナム「大きくなったなぁ~」
カイト「ボクのアチー、ハサンデルでしゅ」

ウナム「・・・・・・・」
カイト「ダッコヘタダヨ~」

音楽仲間のみんなに、抱っこしてもらって、
音楽いっぱい聴かせてもらって、
遊んでもらって、
感性豊かに、すくすく育っています!


そして・・・
新たな出会いがあるからいい
ただしさんに誘われて、来てくれた、きらむさん。
子どもの頃習っていたピアノを大人になってから再開され、
ピアノライフを楽しまれています。

♪ショパン/エチュードOP.10-3

20120205b3kzr1.jpg

最初は、緊張ぎみの様子でしたが・・・
少女っぽい笑顔が可愛いくて、明るい気さくな女性です。

うな と きらむ むの1字が共通!
リズム感があって、名前もすぐ覚えました。


こちらは、シラ~という空気が写っています。

20120205unasl.jpg

Unam Vs Slow Hand

互いに、目を合わせていません。
ソロLive前の牽制でしょうか?

この日の勝負は、
5曲と6曲で、Slow Hondの弾き勝

ラッパッパーパッパカパー

20120205c2h1.jpg

15年ぶりに、吹いたそうですが・・・
生のトランペットの迫力に、ビツクリしました。
ただしさんのトランペットで朝の会は、フィナーレ!

20120205b3kzm.jpg

この目と腰、カッコよかったから、思わずショッター切りました。
ピアノ弾く目もこの目
トランペット吹く目は、垂れてる

2012年のPeachサロンのスタートできたのは、ただしさんのお陰です。

【あの~2月5日のコケコッコ~パンの会はありますか?
行ってみたいゆうてるひとおるので行ってみたいのですやけど。
どうでしょ。是非開催してください。】

こんなメール貰ったら、一瞬にして心動きました。
やるな~Tadashi
Thank you very much!

By 親方
スポンサーサイト



| コケコッコPeach | 17:53 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コケコッコーvol.9☆Thank you very much!vol.1

昨日は、今年初の朝からイベント、コケコッコー
昨年シリーズだった、第1日曜の朝イベント「コケコッコーPeach!
今年のイベントはまだ白紙でしたが、ご要望頂き、急遽決行致しました。

20120205c.jpg

決まったのが、5日前・・・
大慌てで、サロンのレイアウトを1月新春バージョンから
2月バレンタインモードで、いっぱ~いLove注入

20120205bhg.jpg

ご要望頂いたのが、ピアノ演奏している、ただしさん。
1月止まっていた、Peachの背中を押してもらった感じです。
ただしさん、ありがとう。

20120205c222.jpg

♪辻井伸行作曲/ロックフェラーの天使の羽根
♪松谷卓作曲 /TAKUMI 匠
♪カッチーニ/アヴェ・マリア

20120205b234a.jpg

ただしさんのピアノから奏でる美しい旋律に誘われて・・・・
右腕ちゃんの愛息子カイト君は、近くで聞きたいモード♪

*******************************************

昨年3月コケコッコPeachに来て下さってから、ほぼレギラーのSlow handさんも
告知が5日前だったから、スキーを返上して、参加して下さいました。
Slow handさん、ありがとう。

20120205s11.jpg


毎回、ご自分のプログラムを製作して来てくれます。
裏面には、「青春の輝き」Slow hanndoさんご自身で対訳された詩も印刷せれてました。

♪テラスの午後/Slow hanndo 
 <この曲には、嬉しいサブタイトル付けて下さってます。>
♪明日への扉/I Wish
♪千の風になって/秋川雅史
♪Without(愛は夢の中に)/Carentera
♪I need to be in love(青春の輝き)/Carentera
♪Goodbye to love(愛にさよなら)/Carentera


昨日は、寒くてタイルも冷えました。
Slow hanndoさんの足元、暖かそうでしょ。
モコモコフワフワ、おしゃれなルームブーツです!
私、鍋つかみなんて言ってしまって、スミマセンm(_ _)m


レパートリーは、豊富で、全て暗譜、そして・・・
MCもついていて、まさに Slow hand ソロLiveです。


Slow hanndoさんとギター、おさとる君とコラボでは、なくて・・・
リハの個々の音だしの時に撮った写真です。

*******************************************

Peachの写真ブログmaaの開設からのお友達でもあるウナム君は・・・
maaには「わけぇの」のカテゴリもあるほどに、Peachに来てくれています。
昨日も前日に、TEL貰えました。
「雪が降らなければ、行きます。」と・・・
なんせ、岐阜県ですから、しかも名古屋経由で弟おさとる君を乗せて・・・
ウナム君、ありがとう。

20120205b3un1.jpg


耳コピー、オリジナルの弾き語り編曲、楽譜はなく全曲暗譜。
このをどごは、凄いゾ!
しかも、最近バージョンを上げてきているのです。


パンを頬張る、顔もかわいい!!けどちょっと髭青い。。。
最近、髪型イメチャンした模様~
<*昨年夏のウナム君コチラ


珍しく、エッヘン虫が、ひっ掻いて、宙返り


♪眠れぬ夜/詞曲・小田和正/西城秀樹
♪Staud a lone/氷室京介
♪in the nude/氷室京介
♪if you want/氷室京介
♪はじまりはいつも雨/ASKA

*************************************

コケコッコーPeach vol.9のレポートは、続く・・・

By 親方

| コケコッコPeach | 18:30 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鬼は外 福は内~

今日は、節分。
一年の厄除けを願い豆を食べる。。。。
自分の年の数の1つ多く食べると、体が丈夫になり、風邪をひかないとも言われています。

私は、えっと~数えるのも大変です。
ざっと、大雑把にこれぐらいでしょうか・・・・

20120203a.jpg

今年、2012年の恵方は北北西だそうです。
関西では、恵方を向いて、巻き寿司のまるかぶじりの風習がありますが・・・

食べ終わるまでは口を利いてはいけないし、
包丁を入れてもいけない、
それなのに、私はこの両方、破って食べてしまいました。
これでは、福は来ないかしら(≧ω≦)

20120203.jpg

明後日2/5 朝からイベント『コケコッコPeach』 のイベントです。
ただしくんからご要望があったので、今回は特別です。

それでは、パンの予告
パンは3種類のこだわりの健康パンは・・・
1.胚芽食パン
2.黒糖食パン
3.生姜パン

無添加&ハード系です。
そして、サロンはバレンタインモードでLove注入
どうぞ、お楽しみに!

それでは、今夜は、福が来るように、豆まきしましょ!
鬼は外、福はPeach

By 親方

| コケコッコPeach | 19:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

急遽『コケコッコPeach』

寒中お見舞い申し上げます。
2012年の初イベント・・・・
きまぐれPeachのBottakuri Cafe
『コケコッコPeac』下記にてご案内申し上げます。

音楽&コーヒー&パンで、おしゃれな大人時間を・・・

■2/5(日)午前中♪(9:30~12:00)
■参加費¥1.500-
■コーヒー&拘り健康パン付き
■対象=とりあえず大人
■定員=15人/要予約

20111112a.jpg

『コケコッコーPeach』のこだわりは、パンだけです!
入りの時間もお帰りの時間の拘束はありません。
ピアノ&エレクトーン(ELS-O1C)演奏のレベルも問いません。
持ち込み可能な楽器ならば、何なりと♪
フルート・バイオリン・オカリナ・ウクレレ・サックス・尺八etc

***********************************

2012年の年間スケジュールは、未定です。
この度は、急な告知ですが、ご予定なければ是非、お越し下さいませ。
キュートにバレンタインレイアウトして、お待ちしております。


By 親方

| コケコッコPeach | 17:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コケコッコーvol.8☆Thank you very much!

暖かいポカポカ陽気の12/4
昨日は、第1日曜の朝イベント『コケコッコーPeach!』
12月は、Peachカラーピンクピンククリスマスツリーもピンクです。

20111204v.jpg

早朝6時に奈良県生駒市を出発、休憩なしで9:00には、到着の独学ただしさん
さっそくピアノを奏でています♪

20111204sa.jpg

なんとサンタクロースさんも来てくれました。
違和感なく、かなりお似合いです!

20111204x2.jpg

3月のコケコッコーに初めて、Peachに来てくれた、slow handさんですが
今年のPeachのLiveには、殆ど参加して下さいました。

20111204x23.jpg

『コケコッコー』では、ミニソロLiveも板についてきました。
MCついて30分レパートリーも豊富なんです。
slow handさんが、音楽を楽しんで演奏しているのがストレートに伝わります。

20111204e.jpg

11月のコンサートが流れた、slow handさん&Kiyomiちゃんとのアンサンブルも実現!
楽曲は、竹内まりあさんの「カムフラージュ」slow handさんの編曲です。

20111204h.jpg

Xマスツリーが似合う、カッコイイOyazi(ほんまやぁ)
へっぽこ大将KENさんも来てくれました♪~

20111204i2.jpg

KEN大将に、へっぽこ魂叩き込まれて演奏する、ハメになった・・・
ニューフェースのねこちゃん。
「ピアノ大好きは、負けません」この言葉に胸キュン

20111204xkgfd.jpg

ハンチングハットが似合う、超オシャレなOyazi、ずーじゃーさん!
クリスマスソングメロディーを編曲やっちゃって(もうコロリン)

20111204xkj.jpg

何かと募集中の心優しいKiyomiちゃん、皆さまよろしくお願い致します。
1.花婿(30代、誠実な方)
2.お習字生徒

Kiyomiちゃんのピアノ「ゆりかごの歌」は、カイト君を眠りに導きます

20111204f.jpg

4月に生まれた、カイト君ももうすぐ7ヶ月になります。
海音君の名前に「音」があるように♪
PeachHouseで、音楽いっぱいに囲まれて、すくすく成長しています。

今年の3月から始めた『コケコッコーPeach』もラスト12月で8回出来ました。
みなさん、朝から来て頂いて、本当にありがとうございました。

多くの皆さまは、遠方からお越し下さいました。
名古屋、岐阜、兵庫、奈良と・・・

20111204a.jpg

大阪南の泉州まで、来て下さって感謝致します。
有り難うございました。

20111204aa.jpg

来年は、エレクトーン教えちゃるさかい、また来ちゃってや~

By 親方

| コケコッコPeach | 15:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

12月コケコッコーPeachのご案内♪

今年の3月からスタートした『コケコッコーPeach』
毎月第1日曜の朝のイベントもラスト12月です

20111113koko.jpg

写真は、昨年のクリスマスの写真です。
今年もクリスマスモード全開で、ファンタジーに飾ります。

12/4(日)午前中♪(9:30~12:00)
¥1.500
珈琲&拘り健康パン付き
対象=大人
定員15名=要予約

『コケコッコーPeach』のこだわりは、パンだけです!
入りの時間もお帰りの時間の拘束はありません。
ピアノ&エレクトーン(ELS-O1C)演奏のレベルも問いません。
持ち込み可能な楽器ならば、何なりと♪
フルート・バイオリン・オカリナ・ウクレレ・サックス・尺八etc

ご予約は、メールフォームでお願いします。
タイトル『12/4コケッコッコPeach参加希望』
氏名と演奏楽器をご記入してお申し込み下さい。

お知らせ
ネット回線移行の為、HP.メール・アドレスが変わります。

By 親方

****************************

来月のコケコッコーPeach
12/4(日)コケコッコーPeach

年間スケジュールコチラ

| コケコッコPeach | 22:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コケコッコーvol.7☆Thank you very much!

今朝は、第1日曜の朝イベント『コケコッコーPeach!』
音楽&珈琲&パン=大人のモーニングCafeは・・・
秋だけど黒と赤で統一しました。

20111105qwee.jpg

ポストに、すずさんから、お葉書が届いていました。
欠席の連絡も手書きで頂くと嬉しいものです。
すずさん、ありがとう♪

20111105kj4.jpg

先月コケッコッコーに、初めて来てくれた、インコちゃんが、続いて参加してくれました。
今日が、まだ2回め?って思うほど、インコちゃんと波長がビビッと合います。
インコちゃんは、サックスも吹きます♪
私がエレの伴奏していたのでサックスの写真が無くてm(_ _)m

20111106fgfd.jpg

slow handさんは、もうすっかりコケコッコーのレギラー!
毎回、プログラムを配って下さいます。

20111105pppp.jpg

ミニLive♪は、MC付きでかなり板についてきました。
slow handワールド今回は、完全燃焼したそうです。

20111106gfdsa.jpg

右腕ちゃんもダーリンとカイト君と来てくれました。
音楽もパンも楽しみに、していると言ってくれる、優しいダーリン。
毎月、右腕ちゃんファミリー揃って会える、朝が楽しみになります。

20111105kj3.jpg

今日のパンは、抹茶&黒豆パン&胚芽入り食パン&ドイツパン
24時間熟成の無添加、ミルク&バターも未使用のこだわりパンです。

20111105kj.jpg

インコちゃんは、ビートルズ~植木等のスーダラ節までジャンルも幅広く、
レパートリーが豊富で、演奏も実に楽しいです。
映画音楽、ジャズナンバーも吹けるから・・・・
ずーじゃーさんのピアノとサックスのコロボもやってほしいと思いました。

20111106fhgfd.jpg

今日は、演奏者二人と聴く人、右腕ちゃんファミリー+親方=4人
ニューフェースのインコちゃんの参加が、有難いことです!
slow handさんは、「すずさんの"子犬のワルツ”聴けないのが残念~」とおっしゃってましたよ。

20111105plmb.jpg

A.パン&珈琲とおしゃべりも楽しい時間です。
B.インコちゃん演奏の「Penny Lane」に、食い付くslow handさん。
C.これぞ、slow hand指技~!演奏は全て暗譜!
D.ママと一緒に、演奏聴くカイト君
E.色白美人のインコちゃんは、サックスもお似合い!
F.インコちゃんのファッションもかわいかったです。
G.サックスのケースに付いている、インコちゃんお手製のインコ
H.音楽聴いて、ご機嫌カイト君
I.右腕ママに抱かれてネムネムカイト君
J.寝んコロリン、ぐっすりカイト君zzz

20111106f.jpg

インコちゃんもプログラム作って来てくれてたのね、出来なかったネ~
ヒヨコのイラスト入りが、かわいい!
次回は、このプログラムで、コケコッコLive♪~しましょうね
楽しみにしています。

音楽ライフを満喫しているslow handさん&インコちゃんと楽しい朝でした。
どうもありがとう!

 By 親方


**********************************

来月のコケコッコーPeach
12/4(日)コケコッコーPeach

年間スケジュール
コチラ

| コケコッコPeach | 23:01 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

11月コケコッコーPeachのご案内♪

コケコッコー!!
朝からPeachで音楽&パンで大人の休日を~

10月は『個展パン』の余韻とレポートに、浸っていましたゆえ
11月のコケコッコーのご案内が遅れておりました。
もうすぐ第1週目の日曜日が、やって来ます!
下記にご案内申し上げます。

20110916a.jpg

■11/6(日)午前中♪(9:30~12:00)
■¥1.500
■珈琲&拘り健康パン付き
■対象=大人
■定員15名=要予約

『コケコッコーPeach』のこだわりは、パンだけです!
入りの時間もお帰りの時間の拘束はありません。
ピアノ&エレクトーン(ELS-O1C)演奏のレベルも問いません。
持ち込み可能な楽器ならば、何なりと♪
フルート・バイオリン・オカリナ・ウクレレ・サックス・尺八etc

★ご予約は、メールフォームでお願いします。
タイトル『11/6コケッコッコPeach参加希望』
氏名と演奏楽器をご記入してお申し込み下さい。

********************************************

大人の休日を有意義に朝から音楽でコケコッコー
ご予約はお早めに、定員なりしだい〆きります。

って、定員になったことがない、BottakuriCafe
ただ今、演奏者は・・・・
Slow Handさん&インコちゃんです。
Kiyomiさんは欠席です。
すずさん来てくれるかなぁ~

個展パンでパン食べ損なった皆さま~
個展パンでパンがお口に合った皆さま~

是非、コケコッコーPeachにいらして下さいませ。


By まぬけな親方

********************************************

ご案内
年間スケジュールはコチラです。

| コケコッコPeach | 10:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コケコッコーvol.6☆Thank you very much!

昨日は、2ヶ月ぶりの、『コケコッコーPeach』です!
10月に入り、秋本番を迎えました。
秋香る樹木の使者、金木犀と無農薬の柿は、すずさんからのプレゼントです。

20111003a.jpg

サロンのレイアウトにぴったりのハロウィンカラー
すずさん、どうもありがとう。

20111003aa.jpg

パンは、3種類焼きました。

低温で約24時間熟成させた、全粒粉入りの食パンです。
水は、天然水、きび砂糖を使用しています。

リスティックのパンドミーです。
型をあらかじめ高温で焼き素早く、生地を入れて焼き上げました。
気泡が出て小麦本来の甘みがあり、中はもっちりしています。

栗とオレンジとチョコのパンです。
栗+オレンジ+チョコ=相性Good!


20110930kkk.jpg

昨日は、午後からだんじりの試験引き、朝は、まだ祭りの前の静けさに
遠慮なく、Bottakuri Cafeは、朝からガンガンLive

20111003ab.jpg

今では、すっかりコケッコッコーお馴染みのSlow Handさんが、
ステキな女性お二人を誘って来て下さいました。
なんと、お一人は奥様でした。
そして、もう一人は、エレ仲間のインコちゃん。
インコちゃんは、サックスも習っていて、エレ&サックスを演奏♪~

右腕ちゃんは、ダーリン&カイト君&シアワセオーラ眩しく
ポップなインコちゃんの演奏に、カイト君もご機嫌
すずさんもKiyomiちゃんもすっかりPeachの音楽シェフ
Slow Handさんは来るたびにファッショナブルに

そして皆さんの素晴らしい演奏の数々、とっても楽しかったです。


----------------------------------

Slow Handさん
♪家に帰ろう/竹内まりや
♪青い影/プロコルハルム
♪You never give me you money/ビートルズ
♪愛にさよなら/カーペンターズ
♪千の風になって/秋川雅史

Kiyomiさん
♪童謡から
『海』&『浜辺の歌』

すずさん
♪ショパン/子犬のワルツ
♪ウェーバー/舞踏への招待

インコちゃん
サックス
♪スイングしなけりゃ意味がない/デューク・エリントン
♪They Long to Be Close to You/B・バカラック&H・デヴィッド

----------------------------------


皆さまに、ココロから・・・
Thank you very much!

  By 親方


*******************************************

次のイベント
10/23~10/29 個展パン
ご案内
年間スケジュールはコチラです。 

| コケコッコPeach | 19:01 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

10月コケコッコーPeachのご案内!

コケコッコー!!
朝からPeachで音楽&パンで大人の休日を~

昨日は、(だんじり曳行の為)中止にし、心よりお詫び申し上げます。
秋になると、泉州地方は、だんじり祭りですが・・・
10/2も試験引きなのですが、午前中はセーフ!

今月の分もプラスαで、お客様に一層寛いでもらえるように・・・・
10月ハロウィンレイアウトでサロンを飾りたいと思います。

20110906b.jpg

Peachのイベントを楽しみにして下さっている、すずさん。
すずさんは、BotakuriCafeには、なくてはならない音楽コックさんです。
ネットの時代だから、すずさんからのお手紙が、心に沁みます。
10月ピアノ演奏で参加のお手紙が本日届きました。
すずさん、ありがとうございます。

音楽&パンがお好きな方、どうぞご自由に演奏
パンを食べにいらして下さいネ。
下記にご案内申し上げます。

********************************************

■10/2(日)午前中♪(9:30~12:00)
■¥1.500
■珈琲&拘り健康パン付き
■対象=大人
■定員15名=要予約

『コケコッコーPeach』のこだわりは、パンだけです!
入りの時間もお帰りの時間の拘束はありません。
ピアノ&エレクトーン(ELS-O1C)演奏のレベルも問いません。
持ち込み可能な楽器ならば、何なりと♪
フルート・バイオリン・オカリナ・ウクレレ・サックス・尺八etc

大人の休日を有意義に朝から音楽でコケコッコー
ご予約はお早めに、定員なりしだい〆きります。

★ご予約は、メールフォームでお願いします。
タイトル『10/2コケッコッコPeach参加希望』
氏名と演奏楽器をご記入してお申し込み下さい。

********************************************

ご案内
年間スケジュールはコチラです。

| コケコッコPeach | 15:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT