fc2ブログ

Peach House

音楽サロン

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

Vol.1桐の日~メイドの土産

桐の日vol.1「メイドの土産」
2022年9月19日(敬老の日)
12:30~14:00     

20220919aaa1234.jpg

台風の心配もあり
近畿に接近する前の
1時間前倒しの開演に♪

トップバッターは
おばあちゃんに
元気になって貰いたいと
歌を発表したkanato君
(写真がなくてゴメンね)

『地球の仲間』
元気に歌いました

おばあちゃんもニコニコ
とても嬉しそうに
聞いてくれましたよ


20220919aaaxxxxaaaqaq.jpg

ピアノ歴この10月で
丸1年になるNさん
とても熱心に
お稽古励んでます。

『愛の挨拶』
『愛を感じて』
『星に願いを』

3曲演奏されました。

20220919aaabbbccccnishigu.jpg

久しぶりにPeachHouse
(古巣)帰って来た
ただし君♪

ラヴェル
『亡き王女のためのパヴァーヌ』

しっとりと演奏されました♪

20220919aaa.jpg

この木何の木?
脳トレクイズ!
(写真が無くて

『おばあちゃんの歌』
『秋メドレー』
みんなで一緒に歌いました♪



カトリーヌのカッコいい
エレクトーン演奏
『魅来』

20220919aaabbb.jpg

アンコールは・・・
『さよならを教えて』

カトリーヌの長男君&次男君
3人のダンスも揃って
ブラボー
かっこよかったです。


20220919aaaxxxx222.jpg

エレクトーン、ピアノ、ダンスに歌と
ワクワク、ドキドキ、
笑いあり、涙あり、感動あり
和やかなアットホームながらも
緊張感もあり、
とても素敵な演奏会でした。

20220919aaabbbcccc.jpg

台風が来る前に
無事終演できました。

ただしさん、
遠方からありがとうございました。

おばあちゃんのしっかりした
艶のある歌声も良かったです。

皆さん、お疲れ様でした。


20220909abcccnbvcx.jpg

『桐の日』
コロナ禍に
先ずは無事、
スタートできて良かったです。


By ソフィア

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*


コロナが終息するまでご協力&お願い

サロン内マスク着用
手の消毒(入口)
ソーシャルディスタンスの確保の為
通常イベント席(MAX 30席)の半分
15席としております。


皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*





***********************

peachbanas.jpg
Face Book

コチラ
フェイスブックからは
日々の情報をアップしています。


Peach House 音楽教室コチラ
レッスンダイアリーのBlogです。




スポンサーサイト



| 桐の日 | 17:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桐の日Vol.1『メイドの土産』

桐の日vol.1
2022/09/19月(敬老の日)
スタート・13時半(15分前オープン)
チケット・千円(子ども500円)

20220831kiritansumeido.jpg

8/20桐の会発足!
コチラ参照下さい。

8/20のむくの日Live
お客様に、お配りした
フライヤー(桐の葉)

タイトルは・・・
『メイドのみやげ』

20220831kiritansumeidofurai.jpg

1部…・

敬老の日に
祖父さま、祖母さまに、
Peachの子ども達から
音楽のプレゼント
ほっこり癒されますよ。

大人から始めたピアノ
来月で丸1年
初めての人前での演奏されます。
(とても熱心にお稽古重ねる
姿勢に頭が下がります。)


Peachリッピリトミック
大人も子どもも一緒に
遊び

大人は脳の活性化になるでしゅ
子どもは発想が豊かになるでしゅ


20220831kiritansumeidofurai777.jpg

上記↑写真↑
むくの日LIVEに影響受けた
Kanato君
只今、猛練習中!
♪「地球の仲間たち」歌います。

2部…・
Peach House
親方&右腕
オシャレで可笑しな
ミュージックショー

見どころは~
カトリーヌ圧巻の
パフォーマンス
ピアノorエレクトーン演奏に

昭和のファッションで
昭和の歌謡曲を
カッコよく歌います♪

20220820mirai.jpg

上記写真は、↓タップ
先日8/20 むくの日Vo.L9 Liveより
オープニング『魅雷』
カトリーヌ(右腕)オリジナル曲

見逃し配信ならずも
見逃しLive9/19に
是非とも、お越しください。

メイドの土産でも
演奏致します。

8/20むくの日に続いて
Peachのみんなで
桐の日VOL.1
新しい扉を開きます


タイムスケジュール
13:30~休憩10分~15:00(終演)

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*


Kiriあるナンバー発行します。
運よくキリのいいナンバーを
引かれた方は、
来月、桐の日
世にも可笑しなキリキリ
ハロウィンパーティー

ご招待券進呈致します。

申し込み方法
*件名「9/19参加希望」
・チケット枚数
例>大人1枚、子ども2枚
・氏名 ・携帯電話番号

詳細は、メールで

(メールフォームにてエントリーお送りください。
PC画面/右コンテンツにあります。)

又はコチラ↓
maapeach◆yahoo.co.jp
(◆を@に変えて送信してください)

PeachHouseの
Instagram ・ Facebook
D.Mでも受け付けます。


みなさまのご予約を
心からお待ちしております。


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*

Peach Houseアクセス
南海貝塚駅(東出口)徒歩6分
海塚交差点一方通行入る
一つ目の信号手前左
PEACH HOUSE看板有り

駐車場完備(10台)


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*


コロナが終息するまでご協力&お願い

サロン内マスク着用
手の消毒(入口)
ソーシャルディスタンスの確保の為
通常イベント席(MAX 30席)の半分
15席としております。


皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*





***********************

peachbanas.jpg
Face Book

コチラ
フェイスブックからは
日々の情報をアップしています。


Peach House 音楽教室コチラ
レッスンダイアリーのBlogです。




| 桐の日 | 14:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桐の会発足!

ストーリー

20220831kaun.jpg

2004年教室をリフォームした時に
オーダーした(上記写真の)家具
(左側は教材、レコード、文具、
右側はカウンター、
下と上も収納スペース)
私の拘った注文を
全部叶えて下さったのが、
総桐箪笥の田中家具製作所。
https://www.hatsune-kagu.com/

.
私の実家の家業は
祖父から『桐材屋』

田中家具さんは
古くからのご縁です。

ピーチハウスは、
父が建てた建物で、
音楽教室を始めた頃は
桐材屋』の看板のまま
レッスンしていました。

今では、ピーチハウスの
建物もより音楽の方が
遥かに長くなりました。

父に感謝

20220831kaun01.jpg

先月、家具の扉の修理に
田中家具の社長さんが
来てくれました。

その日の朝、
門の隅に、何か葉っぱ
気になって近づくと、
の木

20220831kiri01.jpg

その葉っぱ
田中家具の社長さんに
見てもらったら、
間違いなく桐!

20220831kiri01ha.jpg

は、珍しくはないけれど、



このタイミング

むくとご縁が出来てから、

何故か
どんどん
導かれるようになりました。


20220820mukupppppp.jpg

8/20 むくの日Live
開催レポはコチラ

コロナ禍2020年から
イベント&コンサートは
止まったままでした。


むくの日 Liveに
間に合うように、
ドアをリニューアル


20200820doakiri.jpg

Kiri

(きり)の文字が
入りました。
素材はなんです。
オシャレ


先月、の木を発見したとき
門の隙間に見えていた
枝を切りました。

20200820doakirihana.jpg

下の方で枝分かれしていた
枝は、建物に隠れていたので
昨日、見に行ったら
なんと花のつぼみも
膨らんでいました。

20220831kiri01ha820.jpg

背丈はブロック塀を
超えていく勢い

コンクリートが割れ
成長の速さに
びっくりです。

20220831kiri.jpg

建物の外で成長する

とにかく伐採

PeachHouseの中で
桐の会
成長させたいです。

20220831kiritansu.jpg

の会で
音楽の輪の
引き出しを
丁寧に一段ずつ
増やして
いきたいと思います。


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*

8/20 むくの日vo.9

Kiriアルナンバー
No.1 祐太君<むく
No.2 喜一君<むく
No.3〇〇様
No.4〇〇様
No.5Kaito<Peach


no.10Nizika<Peach


no.14○○様


*8/20は
no.5・no.10=キリ番にて
プレゼント進呈

20220831kiriban10.jpg

8/20に桐の会
発足できたこと
ご参加下さった
14名の皆さまに
心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。

尚、桐の会
縛りもなく、
退会も自由ですが・・・

これからの
の会を
どうぞ楽しみにして下さい音

桐の会に興味のある方は
桐の日
是非、Peach Houseへ
いらして下さいませ。

20220820kiri01.jpg

桐の日vol.1
9月19日からスタートです。



By 親方

***********************

peachbanas.jpg
Face Book

コチラ
フェイスブックからは
日々の情報をアップしています。


Peach House 音楽教室コチラ
レッスンダイアリーのBlogです。



| 桐の日 | 22:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |