fc2ブログ

Peach House

音楽サロン

2011年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

HPアドレス変更しました!

先日よりお知らせしておりました、ネット工事完了しました。
明日からPeachHouseのホームページが新しいドメインに、移行します。
お気に入りの登録、よろしくお願いします。
↓↓↓
http://www.art.zaq.jp/peach/index.html

20111130ka.jpg

旧サーバーから新サーバーに、お引越ししただけですから・・・・
目新しいページはなく、中身は同じです。

『PeachHouse』のHPは、迷子になるそうですが・・・・
それも改善することなく、魔女屋敷のままです。
HPの見方を特集しなければ、いけませぬ

引越し作業は、難航しましたが、Peachを振り返ることができて、
忘れかけていた記憶と気持ちが蘇りました。

明日から12月師走、あわただしく走り抜けないで
年末ぎりぎりまで精一杯、2011年を有効に使いたいものです。

By 親方


**********************************

次のイベント
12/4(日)コケコッコーPeach
スポンサーサイト



| News | 19:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

lucky girl 幸運女

Peach香港コレクションvol.9

lucky girl



幸運ワタシモノ

20111127hong.jpg

これぞ魔女の日常服!
太いチェックが強気な魔女にピッタリね♪
だけどラブリーさも忘れない!
パフスリーブ&フリル~♪
7分丈のパンツの裾にはスリット~♪
そして忘れずキュートなリボン♪

By 右腕

******************************************

香港コレクション

Peach香港コレクションvol.1
Precios Time「特別」
Peach香港コレクションvol.2
Sweet Dreem「甘夢」
Peach香港コレクションvol.3
2Face「二顔」
Peach香港コレクションvol.4
ragtime「黒人奏」
Peach香港コレクションvol.5
sound of asia「亜細亜音」
Peach香港コレクションvol.6
Two Heart 天使悪魔
Peach香港コレクションvol.7
Natural 自然
Peach香港コレクションvol.8
peppermint 爽胡椒

**********************************

次のイベント
12/4(日)コケコッコーPeach

| 香港物語 | 00:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

peppermint 爽胡椒

Peach香港コレクションvol.8

爽胡椒
peppermint
甘くて スパイシー 魔女の恋~
お洒落で 刺激的で なくっちゃね♪

hongpepacl.jpg

ラブリーな洋服だと思うでしょ??
甘い香りに誘われて、男たちが集まってくる 。。。
でもね、ホントの香りは peppermint♪ 
だから誘いは お断り♪
刺激的な恋愛、してもいいでしょ??
ねぇ、貴方も してみない??

By 右腕

******************************************

Peach香港コレクションvol.1
Precios Time「特別」
Peach香港コレクションvol.2
Sweet Dreem「甘夢」
Peach香港コレクションvol.3
2Face「二顔」
Peach香港コレクションvol.4
ragtime「黒人奏」
Peach香港コレクションvol.5
sound of asia「亜細亜音」
Peach香港コレクションvol.6
Two Heart 天使悪魔
Peach香港コレクションvol.7
Natural 自然

**********************************

次のイベント
12/4(日)コケコッコーPeach

| 香港物語 | 01:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

つぶらな瞳で

個展パンが、終ってもうすぐ1ヶ月・・・
まだ余韻に、たっぷり和んでいます。
写真は、個展パンLiveが始る前に撮った右腕ママとカイト君です。
カイト君のつぶらな瞳は、何見ているのかなぁ~

20111118aa.jpg

カイト君の視線の先は、Fmiちゃんのカメラのレンズでした。
カイト君を見る、右腕ちゃんの表情は優しいママの顔
この光景を、まさに、ひつじ草さんのカメラがとらえています

20111118bb.jpg

カイト君のつぶらな瞳は・・・・
ひつじ草さんの『つぶらな瞳で
Fmiちゃんの『つぶらな瞳で

この写真は、ほんわか優しい時間を3つ繋いだ思い出の1枚になりました。
ひつじ草さん、Fmiちゃん、ありがとう。


By 親方

お知らせ

**********************************

来月のコケコッコーPeach
12/4(日)コケコッコーPeach

年間スケジュール
コチラ

| 個展パン | 19:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お知らせ

電話・ネット回線の工事は、無事終了しました。

20111117a.jpg

が・・・・
まだ、部屋の中はこのような状態です。

20111117c.jpg

ネット環境が整うまで、来週いっぱいかかると思います。
11/20のイベントは、このような事態ですので、中止にさせて頂きました。
参加予定して頂いた、皆さまに心よりお詫び申し上げます。

次回イベント12/4は、クリスマスツリー飾って、お待ちしております。


By 親方

**********************************

来月のコケコッコーPeach
12/4(日)コケコッコーPeach

年間スケジュール
コチラ

| News | 16:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Natural 自然

Peach香港コレクションvol.7

太陽 


ワタシ
あり

20111113hona.jpg

火照った体と心を、そっと包んでくれる 優しいぬくもり 。。。
時折 体をすり抜けてく、爽やかな潮風 。。。
今ある全てを 繊細に感じて 。。。

By 右腕

******************************************

Peach香港コレクションvol.1
Precios Time「特別」
Peach香港コレクションvol.2
Sweet Dreem「甘夢」
Peach香港コレクションvol.3
2Face「二顔」
Peach香港コレクションvol.4
ragtime「黒人奏」
Peach香港コレクションvol.5
sound of asia「亜細亜音」
Peach香港コレクションvol.6
Two Heart 天使悪魔
Peach香港コレクションvol.7
Natural 自然


**********************************

次のイベント
12/4(日)コケコッコーPeach
年間スケジュールコチラ

| 香港物語 | 13:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドイツパン

今まで、白くて、ふわふわ、ミルクたっぷり
柔らかいパンを好んでた私には・・・

ドイツパンは、酸っぱく、固い、イメージがあり
好まなかったですが・・・・
それは、大きな間違いでした。

そもそもドイツは、「パンの国」と呼ばれるほど、パンの種類が豊富!

20111109dd.jpg

これは、『ミッシュブロート』
ドイツの人にとっては、一般的なパンで、ライ麦&小麦の配合が半々です。
小麦が50%配合されているので、日本人にも食べやすいパンです。

20111109aa.jpg

オーブンで35分焼きあがりました。
どっしり重量感のあるパンは、噛めば噛むほどに味があります。

ライ麦には、繊維質やビタミン、ミネラルに・・・・
ビタミンB・カルシウム・鉄分も豊富です。
ドイツパンは、栄養満点、健康パンです。

美味しいパン&音楽と♪~

今年ラスト12/4 の『コケコッコーPeach』いらして下さいね。

お知らせ
ネット回線移行の為、HP.メール・アドレスが変わります。

By 親方

**********************************

来月のコケコッコーPeach
12/4(日)コケコッコーPeach

年間スケジュール
コチラ

| パン | 17:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

12月コケコッコーPeachのご案内♪

今年の3月からスタートした『コケコッコーPeach』
毎月第1日曜の朝のイベントもラスト12月です

20111113koko.jpg

写真は、昨年のクリスマスの写真です。
今年もクリスマスモード全開で、ファンタジーに飾ります。

12/4(日)午前中♪(9:30~12:00)
¥1.500
珈琲&拘り健康パン付き
対象=大人
定員15名=要予約

『コケコッコーPeach』のこだわりは、パンだけです!
入りの時間もお帰りの時間の拘束はありません。
ピアノ&エレクトーン(ELS-O1C)演奏のレベルも問いません。
持ち込み可能な楽器ならば、何なりと♪
フルート・バイオリン・オカリナ・ウクレレ・サックス・尺八etc

ご予約は、メールフォームでお願いします。
タイトル『12/4コケッコッコPeach参加希望』
氏名と演奏楽器をご記入してお申し込み下さい。

お知らせ
ネット回線移行の為、HP.メール・アドレスが変わります。

By 親方

****************************

来月のコケコッコーPeach
12/4(日)コケコッコーPeach

年間スケジュールコチラ

| コケコッコPeach | 22:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お知らせ

Peachの電話・ネット回線をNTTからJ:COMに変更します。
それに伴い、ブロバイダーも乗り換えます。
電話番号は、現状のままですが・・・・
ホームページ・メール(OCN)のアドレスは変更になります。

20111111a.jpg

ホームページは設定期間を要しますので、暫く休館させて頂きます。
工事は、来週ですので、新しいアドレスは所得後、お知らせ致します。

20111111ll9.jpg

先の記事に書いたように・・・
鉄筋コンクリートの古い建物の為、回線は、エアコンの穴から引いています。

20111111lav.jpg

白い壁の美観を壊さないように、配線に白いカバーを付け・・・
天井の渕のラインに沿って、出来るだけ目立たぬように・・・
右→→隅PC設置の箇所まで→まっすぐ--------------→

20111111bvh.jpg

壁に突き当たり、PC設置の箇所に下りています↓
アップにすると、よく分ると思います、白い矢印が配線のカバーです。

20111111ll2.jpg

このNTT配線を外して、新しくJ:COMの配線に切り替えるのに・・・・
1つ厄介なことがありました。
配線が現状のものより太くなる為に今のカバーが使用できないのです。
現状のカバー外して、新に付け替えなければ、不細工にも二本のカバーが、
壁に沿って這うことになるので、全部外してからの工事になります。

来週は、ネットが出来ないと思いますが・・・・
ブログは予約投稿しておきますので、ご訪問よろしくお願い致します。


By 親方

**********************************

来月のコケコッコーPeach
12/4(日)コケコッコーPeach

年間スケジュール
コチラ

| News | 00:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Peachの天井↑

PeachHouseは、昭和40年の建物です。
この近郊では、鉄筋コックリートが珍しい時代でした。
将来3階にもできるようにと、基礎も深く掘っています。
私の記憶にも、太い鉄骨で掘るドカ~ン・ドカ~ンの響きを覚えています。

20111111bv.jpg

これまでも何度もリフォームをしていますが→コチラ
古い建物だからこそ、残しておきたいものを壊さずにきました。
先ず、1つはこの真っ白い天井です。

20111111khg2.jpg

特に、天井の渕と隅は、凝っています。
塗り壁の職人の巧みな技に、魅了されます。

20111111khg1.jpg

丸みが帯びた柔らかいカーブとシャープな二本ラインが美しい。
上を向いて天井をしげしげとは見ないけれど・・・
されど、天井。。。天井に品格を残して~

20111111bb2.jpg

スポットライトの前のカクカク曲がった壁の下は・・・
以前は、ドアが付いていたのですが、
2004年の改装工事前日ギリギリ
間際になって、天井だけを残すことにしたのです。

20111111bb4.jpg

上記↑写真に見るように、
吊り天井になっているのは、天井の壁を残したかったから・・・

PeachHouseが真っ白なのは、天井に全て合わせたのです。
こだわりPeachのホワイトは・・・・
天井あってこそ!

これから先も維持していきたいと思います。


By 親方

**********************************

来月のコケコッコーPeach
12/4(日)コケコッコーPeach

年間スケジュール
コチラ

| インテリア | 14:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アーリオオーリオ!

昨日は、右腕ちゃんファミリーと一緒に、パスタで夕食
メニューは、パスタの定番、アーリオオーリオ!
ニンニク、オリーブオイル、鷹の爪、シンプルで実に美味しい。

20111109ab.jpg

昨日は、近くのスーパーで、有機野菜の販売日!
冬のお鍋にも欠かせない、白菜を使ったアーリオオーリオ!

20111109aj.jpg

カイト君は、まだ食べれない
ゴメンネ・・・
いっぱい食べるから、ママ経由でおっぱいいっぱい飲んでネ~

20111109cc.jpg

カイト君にも伝わるのねぇ~
足パタパタ回してハイテンション

20111109qwe.jpg

美味しいもの食べると笑顔になるけど・・・
カイト君のこの笑顔に、敵わない


By 親方

**********************************

来月のコケコッコーPeach
12/4(日)コケコッコーPeach

年間スケジュール
コチラ

| 日記 | 15:36 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Two Heart 天使悪魔

Peach香港コレクションvol.5

angel Devil
心に宿る2つのハート

20111107aa.jpg

前から見る赤の柄は、キュートなエンジェルハート☆★
しかし!後ろに潜むは、黒の柄がクールなデビルハート◆◇
2つのハートを同時に表現!
こんなの魔女には お安い御用~
Ψ(*`▽´*)Ψ イヒヒ

By 右腕

******************************************

BottakuriCafeのドアには、オシャレセンサー設置してます!(なんやて?)
ファッション大好き、おしゃれ大好きな方・・・
センス試しにいらして下さいませ。
Ψ(*`▽´*)Ψ イヒヒ

By 親方

******************************************

Peach香港コレクションvol.1
Precios Time「特別」
Peach香港コレクションvol.2
Sweet Dreem「甘夢」
Peach香港コレクションvol.3
2Face「二顔」
Peach香港コレクションvol.4
ragtime「黒人奏」

**********************************

次のイベント
12/4(日)コケコッコーPeach


年間スケジュールコチラ

| 香港物語 | 22:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コケコッコーvol.7☆Thank you very much!

今朝は、第1日曜の朝イベント『コケコッコーPeach!』
音楽&珈琲&パン=大人のモーニングCafeは・・・
秋だけど黒と赤で統一しました。

20111105qwee.jpg

ポストに、すずさんから、お葉書が届いていました。
欠席の連絡も手書きで頂くと嬉しいものです。
すずさん、ありがとう♪

20111105kj4.jpg

先月コケッコッコーに、初めて来てくれた、インコちゃんが、続いて参加してくれました。
今日が、まだ2回め?って思うほど、インコちゃんと波長がビビッと合います。
インコちゃんは、サックスも吹きます♪
私がエレの伴奏していたのでサックスの写真が無くてm(_ _)m

20111106fgfd.jpg

slow handさんは、もうすっかりコケコッコーのレギラー!
毎回、プログラムを配って下さいます。

20111105pppp.jpg

ミニLive♪は、MC付きでかなり板についてきました。
slow handワールド今回は、完全燃焼したそうです。

20111106gfdsa.jpg

右腕ちゃんもダーリンとカイト君と来てくれました。
音楽もパンも楽しみに、していると言ってくれる、優しいダーリン。
毎月、右腕ちゃんファミリー揃って会える、朝が楽しみになります。

20111105kj3.jpg

今日のパンは、抹茶&黒豆パン&胚芽入り食パン&ドイツパン
24時間熟成の無添加、ミルク&バターも未使用のこだわりパンです。

20111105kj.jpg

インコちゃんは、ビートルズ~植木等のスーダラ節までジャンルも幅広く、
レパートリーが豊富で、演奏も実に楽しいです。
映画音楽、ジャズナンバーも吹けるから・・・・
ずーじゃーさんのピアノとサックスのコロボもやってほしいと思いました。

20111106fhgfd.jpg

今日は、演奏者二人と聴く人、右腕ちゃんファミリー+親方=4人
ニューフェースのインコちゃんの参加が、有難いことです!
slow handさんは、「すずさんの"子犬のワルツ”聴けないのが残念~」とおっしゃってましたよ。

20111105plmb.jpg

A.パン&珈琲とおしゃべりも楽しい時間です。
B.インコちゃん演奏の「Penny Lane」に、食い付くslow handさん。
C.これぞ、slow hand指技~!演奏は全て暗譜!
D.ママと一緒に、演奏聴くカイト君
E.色白美人のインコちゃんは、サックスもお似合い!
F.インコちゃんのファッションもかわいかったです。
G.サックスのケースに付いている、インコちゃんお手製のインコ
H.音楽聴いて、ご機嫌カイト君
I.右腕ママに抱かれてネムネムカイト君
J.寝んコロリン、ぐっすりカイト君zzz

20111106f.jpg

インコちゃんもプログラム作って来てくれてたのね、出来なかったネ~
ヒヨコのイラスト入りが、かわいい!
次回は、このプログラムで、コケコッコLive♪~しましょうね
楽しみにしています。

音楽ライフを満喫しているslow handさん&インコちゃんと楽しい朝でした。
どうもありがとう!

 By 親方


**********************************

来月のコケコッコーPeach
12/4(日)コケコッコーPeach

年間スケジュール
コチラ

| コケコッコPeach | 23:01 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

亜細亜音

Peach香港コレクションvol.4

亜細亜音
sound of asia
にまとう

20111010hon.jpg

胸の下で切り替えの、ハイウエストがポイント!
ねぇ、オリエンタルな薫り してこなぃ?(* ̄▽ ̄)~♪
背中の5つのリボンがとびっきりキュート!
前後のデザインのギャップが、もぉー!!たまんなぁーぃ!!(* ̄▽ ̄)~♪

By 右腕

******************************************

秋冬Peachなコレクション!
私だけのファッションを楽しむ!
個展パン」終ったら次は、洋服作り開始!


By 親方

******************************************

Peach香港コレクションvol.1
Precios Time「特別」
Peach香港コレクションvol.2
Sweet Dreem「甘夢」
Peach香港コレクションvol.3
2Face「二顔」
Peach香港コレクションvo.4
ragtime「黒人奏」

**********************************

次のイベント
11/6(日)コケコッコーPeach

年間スケジュール
コチラ

| 香港物語 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『個展パン』contents!

9月の末に、個展パンの案内記事を書いてから、約1ヶ月~
下記に記した、『個展パン関連記事』が並ぶように・・・・
ぎっしり詰まった、想い出をまとめました。

『個展パン』は終ったけれど・・・
気持ちはつなぐ、未来へつながっていきます!

20111023o1.jpg

Fmiちゃんの「個展パン」出展作品は、お手紙プロジェクトに・・・・
Fmiちゃんが、写真を額装でなくカードにしたのは、後でお手紙として届ける為だったからです。

****************************

「お手紙プロジェクト」
~ 被災された人と、応援したいと思う人の
      気持ちをつなぐプロジェクト ~
http://otegamiproject.blog.fc2.com/

****************************

Fmiちゃnの写真、~コトノハ~葉っぱに寄せる想いにふれて~
Kiyomiちゃんの書道「寸松庵色紙」古典にふれて~

来場下さった方が、感想をカードに、書いて下さいました。

20111023o2.jpg

右腕ちゃんもカイト君の母として、育ちゆく未来の子ども達への想い~
母として、届けたい気持ちをカードに書いてきました。

20111102t1.jpg

Peachは、阪神大震災の時、出前コンサートをやっていました。
東北は、遠いから・・・・
距離感は、ココロまで遠のいていました。
それを Fmiちゃんに、気づかせて貰いました。

1通のお手紙が、未来につながりますように~
想像できない素晴らしい未来が、必ずあることを信じています。

20111103www.jpg

今年も後2ヶ月ですが・・・
時間を掴んで、今を掴んで、生きたいと思います。

『個展パン』の1週間で、同じ想いの人とつながって、共感できたから・・・・
未来につなげる加速がつきました。

Peachの未来は・・・・

夢限まで挑戦

 By 親方


**********************************

Fmiさんの個展パン
いちにちめ・いちさんしー
いつものまっすぐまっすぐ2よむきく

Kiyomiさんの個展パン
『個展パン』 始まる!ありがとう

ヒツジ草さんの個展パン
こてんぱん個展+パンつぶらな瞳でピーチのお庭♪

都芭早さん個展パン
Fmiちゃんの個展パン 

<Peachの個展パン関連記事>
Peachな文化祭「個展パン」Liveのご案内
紀貫之書「寸松庵色紙」
地球の詩~Fmi's Photo~
「寸松庵色紙」の表装出来上り♪
ハロウィン絵本製作中~
『個展パン』コラボvol.1=書&写真
~コトノハ~Fmiブース完成!
『個展パン』レイアウト完了!
いよいよ明日『個展パン!』

個展パン初日
個展パン2日め
個展パン3日め
個展パン4日め
個展パン5日め
個展パン6日め
個展パン楽日no.1
個展パン楽日no.2
個展パン楽日no.3

つぶらな瞳で

**********************************

次のイベント
11/6(日)コケコッコーPeach

年間スケジュール

コチラ

| 個展パン | 18:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『個展パン』楽日!no.3

2011/10/29(土)
個展パン』楽日no.1no.2の続きです。

10/23~29、1週間開催した、『個展パン』最終日の夜に・・・
ステキなカップルが、来て下さいました。
Kiyomiちゃんの職場の同僚とその彼氏さん。

20111103bb.jpg

その時、書道教室に居たKiyomiちゃんから・・・・
「ツーショットの写真撮ってあげて下さい!」
とメールが届きました。

20111103cc1

貸切の最後のお客様と、FmiブースのLoveLoveコラボ
5:00を過ぎて、遅れて来て貰った甲斐があったわ・・・

20111103cc2

1枚1枚、じっくり見ながら、二人の世界は高揚~
*紅葉=こうよう=高揚<ダジャレの説明いらんかネ>

「8枚の写真の中で、どれが1番好き?」
聞いてみると・・・

20111103cc

彼は、コレ
ふかふか  みんなで 寄り添って
ふかふか  ぬくもり 育む(はぐくむ)


「私も!」と彼女・・・
「え?、、こっちだと思った」と彼・・・
コトノハ~写真の前で、愛も育む

20111103cc4

お邪魔むしキヨリンが、書道教室から到着
先月買ったばかりのカメラで一丁前に撮るキヨリン

20111103cc5

ハロウィン8つの物語絵本に、彼は手に取り、興味を持ってくれました。
それが、また嬉しくて、エキサイトしてしゃべってしまった私です。

それから、彼女と即興で、ハロウィン物語から・・・・
太った骸骨」と「虫歯のドラキュラ」個展パン最後のショー

反応とノリがすこぶるよく
ドラキュラの声「ウォ~~!」は
個展パンのフィナーレを飾ってくれました!

20111103cc3

そんなわけで、二人には、まかないパンを食べて頂きました。
最終日、嬉しいことに、パンが売り切れてしまっていたものですから・・・・
バルサミコが自宅で食べているパンを持って来たのです。
しかも、、、
バルサミコ超こだわりのオリーブオイル&塩&黒コショー付けて~

彼は、一口食べて・・・・
「美味い!美味しい!」
ほんと、パクパク、彼女の分も食べる。。。
この彼、かなり口肥えてる~、感性も豊か~

20111103aa.jpg

個展パン〆のサインは、その彼に
-----------------------------------

『個展パン』開催中に、50人のお客様が、来て下さいました。

こてんぱん=正直、想像もつかない個展パンでした。
春に放った私の一言が、9月にFmiちゃんにスイッチが入って
Kiyomiちゃんにも入り、投げかけた私が・・・・
間際になって内心焦る日々・・・・

1日1組の料亭みたいな個展でいい!
なんて言っていたけど・・・
やっぱり多くの人に見てほしかった。

終って、おひとり、おひとりに、感謝の気持ちでいっぱいです。
ご来場下さった皆様に、心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。

By 親方&右腕

**********************************

Fmiさんの個展パン
いちにちめ・いちさんしー
いつものまっすぐまっすぐ2よむきく

Kiyomiさんの個展パン
『個展パン』 始まる!ありがとう

ヒツジ草さんの個展パン
こてんぱん個展+パンつぶらな瞳でピーチのお庭♪

都芭早さん個展パン
Fmiちゃんの個展パン 

<Peachの個展パン関連記事>
個展パン初日
個展パン2日め
個展パン3日め
個展パン4日め
個展パン5日め
個展パン6日め
個展パン楽日no.1
個展パン楽日no.2
楽日no.3

**********************************

次のイベント
11/6(日)コケコッコーPeach

年間スケジュール

コチラ

| 個展パン | 10:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『個展パン』楽日!no.2

2011/10/29(土)
個展パン』楽日no.1の続き・・・

最終日は、賑やかでした!
Kiyomiちゃんのお友達と娘さんが、来て下さいました。
とても優しい笑顔が好印象の女性です。
きっと二人は、大の仲良しなのね!

20111102h.jpg

初日の『個展パンLive』で演奏した、童謡を聴いてもらいました。
書+写真+音楽=ゆりかごの歌♪もみじ♪~

20111102e.jpg

BurunBurunBurun
颯爽とかっこよく現れたのが、jazzライダーずーじゃーさん。
葛城山を越えて、来て下さいました。

20111102hg2.jpg

ずーじゃーさんからメールで・・・
【若きお二人の凛とした作品にふれさせてもらいに<省略>
最終日にちこっと覗きに行きたいとおもってます。】

ブログを見て来て下さったこと、大変嬉しかったです。

20111102hg43.jpg

KiyomiちゃんのピアノのIkeura先生と・・・・
職場の同僚の方とそのお友達も来て下さいました。

20111102lkkj.jpg

今日は、ピアノを弾かないと言っていた、ずーじゃーさんでしたが、
せっかくなので皆さんに、聴いてほしかったから・・・・
「BGMのように、軽く弾いてほしい~」
リクエストすると弾いて下さいました。
ずーじゃーさん、ありがとうございました。

20111102hg.jpg

ずーじゃーさんのアレンジが、また味があっていいのです。
既に、クリスマスメドレーも仕込んでるのですから♪~
12月が楽しみになります。

20111102lkkjss.jpg

書&写真をゆっくり見てもらって・・・
そしてずーじゃーさんのピアノを聴いてもらって・・・・
それから、添加物・防腐剤・保存料一切入ってないパン!
卵もバターも使用していない、天然素材のシンプルなパン!

パンを召し上がってもらっている時・・・
rurururu

20111102j.jpg

電話の主は、ビヨンセさんです。
個展パンの2日めに、来て下さった、ビヨンセさんは・・・
Fmiちゃんの写真&言葉に、感動され、Fmiちゃんに会いたがってたのですが、
残念ながら、来れなくなったので、お電話を下さったのです。

20111024hgf.jpg
ビヨンセさんが心惹かれた写真カード↑

凛として 
常識とか  

周囲の目とかでなく
自ら 内側に
凛とした信念を


同じ想いを持った人とつながる、感動が生まれる!
つながる為に・・・・

写真を撮る!
書道を極める!
音楽を奏でる!
パンを焼く!

『個展パン』の楽日は最後のお客様へとつづく・・・

  By 親方


**********************************

Fmiさんの個展パン
いちにちめ・いちさんしー
いつものまっすぐまっすぐ2よむきく

Kiyomiさんの個展パン
『個展パン』 始まる!ありがとう

ヒツジ草さんの個展パン
こてんぱん個展+パンつぶらな瞳でピーチのお庭♪

都芭早さん個展パン
Fmiちゃんの個展パン 

<Peachの個展パン関連記事>
個展パン初日
個展パン2日め
個展パン3日め
個展パン4日め
個展パン5日め
個展パン6日め
個展パン楽日no.1
個展パン楽日no.2

**********************************

次のイベント
11/6(日)コケコッコーPeach

年間スケジュール

コチラ

| 個展パン | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『個展パン』楽日!no.1

2011/10/29(土)
個展パン』の楽日を迎えました
10/23(日)初日からあっと言う間の最終日
貴重で有意義な時間が、ぎっしり詰まった、個展パンのフィナーレは・・・
賑やかに、2:00スタートしました。
20111101b2.jpg

アリエルちゃんは、「まあるいいのち」演奏♪~
続いて、みなみちゃんは「Over The Rainbow(虹の彼方に)」演奏♪~

二人は、翌日10/30『少女LIVE!』出演を控えてましたから・・・
予行練習を兼ねていたので、ちょっとドキドキだったようです。

20111102a2.jpg

アリエルちゃんは、ママとお友達とお友達のママとそして、兄の響君と・・・
演奏終れば、一安心、みんなで、パンを食べています。

20111102lk2.jpg

みなみちゃんも演奏終って、ほっとした笑顔。。
パンも美味しそうに食べています!

20111102lgp2.jpg

Fmiちゃん も最終日、来て下さって・・・
「コトノハ~葉っぱに寄せる想い~」8枚の写真カードの説明をしています。
かわいいカードの細工にも興味深々で見てくれていました。

20111102ggg.jpg

Kiyomiちゃん の作品=紀貫之書「寸松庵色紙」も熱心に見てくれていました。
響君もアリエルちゃんもお習字習っているので、興味あったことでしょう。

20111102ddd.jpg

紀貫之書「寸松庵色紙」は、Fmiちゃんが1枚づつ写真撮って下さって・・・
写真と歌の解説付きで、ブログにアップしてくれています。
コチラで、ゆっくりご覧下さいね。
Kiyomiちゃんの書のタイトル「古典に学ぶ」学べますよ。

20111102c.jpg

作品に堪能した後、ママたちは、記念写真を撮って・・・
それから、アリエルちゃんとお友達三人は★こんなことしたり
お庭に出て、お花を摘んで★こんなの作ってもらったり
Fmiお姉ちゃんは、すっかり、少女たちと仲良しに、なりました。

つづく・・・


**********************************


Fmiさんの個展パン
いちにちめ・いちさんしーいつものまっすぐまっすぐ2よむ

Kiyomiさんの個展パン
『個展パン』 始まる!ありがとう

ヒツジ草さんの個展パン
こてんぱん個展+パンつぶらな瞳でピーチのお庭♪

都芭早さん個展パン
Fmiちゃんの個展パン 


<Peachの個展パン関連記事>
個展パン初日
個展パン2日め
個展パン3日め
個展パン4日め
個展パン5日め
個展パン6日め

**********************************

次のイベント
11/6(日)コケコッコーPeach

年間スケジュール

コチラ

| 個展パン | 19:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

11月コケコッコーPeachのご案内♪

コケコッコー!!
朝からPeachで音楽&パンで大人の休日を~

10月は『個展パン』の余韻とレポートに、浸っていましたゆえ
11月のコケコッコーのご案内が遅れておりました。
もうすぐ第1週目の日曜日が、やって来ます!
下記にご案内申し上げます。

20110916a.jpg

■11/6(日)午前中♪(9:30~12:00)
■¥1.500
■珈琲&拘り健康パン付き
■対象=大人
■定員15名=要予約

『コケコッコーPeach』のこだわりは、パンだけです!
入りの時間もお帰りの時間の拘束はありません。
ピアノ&エレクトーン(ELS-O1C)演奏のレベルも問いません。
持ち込み可能な楽器ならば、何なりと♪
フルート・バイオリン・オカリナ・ウクレレ・サックス・尺八etc

★ご予約は、メールフォームでお願いします。
タイトル『11/6コケッコッコPeach参加希望』
氏名と演奏楽器をご記入してお申し込み下さい。

********************************************

大人の休日を有意義に朝から音楽でコケコッコー
ご予約はお早めに、定員なりしだい〆きります。

って、定員になったことがない、BottakuriCafe
ただ今、演奏者は・・・・
Slow Handさん&インコちゃんです。
Kiyomiさんは欠席です。
すずさん来てくれるかなぁ~

個展パンでパン食べ損なった皆さま~
個展パンでパンがお口に合った皆さま~

是非、コケコッコーPeachにいらして下さいませ。


By まぬけな親方

********************************************

ご案内
年間スケジュールはコチラです。

| コケコッコPeach | 10:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『個展パン』6日め!

2011/10/28(金)
個展パン』6日め・・・・

音楽講師の友人、M.Takako先生が来て下さいました。
M.Takakako先生とは、調律師さんからのご紹介で知り合えました。
そして、初めてお会いしたのが、丁度7年前のハロウィンパーティー

20111028a.jpg

M先生とは、1年に1回も、会う機会はなかったですが・・・
波長が合うのでしょうか、仲良くさせて頂いています。
Fmiちゃんのカードに使用している、マスキングテープも興味深く見て下さってました。

20111028b.jpg

M先生のお父さまは、陶芸をお母さまは、アートフラワーの先生で、
6年前の『木漏れ陽展』に、ご夫妻で出展して頂きました。
とても温かい作品に感動し、和んだ、思い出いっぱいの個展でした。
『個展パン』の原点は、『木漏れ陽展』だったのです。

20111028c.jpg

パンを食べながら、M先生とゆっくりお話でき、楽しい時間が持てました。
そして、ぶっつけ本番で、M先生と「ハロウィン8つの物語」をやれたことが、嬉しかったです。

20111028lkj.jpg

声楽家のM先生の「ズッキン!ズッキン!」はさすがに上手かったです。
M先生、また、アンサンブルしましょうね。

りんごありがとうございました。

**************************

そして、夜・・・
Kiyomiちゃんの職場の先輩のT先生がお仕事帰りに、Kiyomiちゃんと一緒に来て下さいました。
T先生もKiyomiちゃんと同じ書道教室で習われています。
Kiyomiちゃんには、「寸松庵色紙、書いてみたら!」と云われたとか・・・
それって、(書けるものなら書いてみなさい~)ってとる言葉
それが、なんでかなぁ?
普通ならカチンくる言葉なのに、Kiyomiちゃんなら許してしまうのは~
「Kiyomiちゃんの人柄なのですよ」とT先生。
横で笑う、天然のKiyomiちゃん。

20111028d.jpg

Fmiちゃんの写真も1つ1つ、ゆっくり丁寧に見て下さいました。
写真を見ながらの二人の会話を聞きながら・・・
おおらかなT先生に、可愛がられているKiyomiちゃんの関係が素敵だなぁ~
と思いました。

20111028h.jpg

帰り際に、芳名帳の記帳を拒み、Kiyomiちゃんに代筆を頼む、T先生。
「みんさん上手だから、名前書くの遠慮する」と言うT先生・・・
「あかん、あかん、」と云うKiyomiちゃん・・・・
すったもんだで、ようやく記帳して下さった、T先生の字はきれいでした。
お仕事帰りお疲れだったでしょうに、来て下さって本当に有難うございました。

この日は、二人でしたが・・・
作品を通して、人との人との大切な関係、貴重な時間を持てた日でした。


By 親方


**********************************


Fmiさんの個展パン
いちにちめ・いちさんしーいつものまっすぐまっすぐ2よむ

Kiyomiさんの個展パン
『個展パン』 始まる!ありがとう

ヒツジ草さんの個展パン
こてんぱん個展+パンつぶらな瞳でピーチのお庭♪

都芭早さん個展パン
Fmiちゃんの個展パン 


<Peachの個展パン関連記事>
個展パン初日
個展パン2日め
個展パン3日め
個展パン4日め
個展パン5日め

**********************************

年間スケジュールはコチラです。

| 個展パン | 19:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |