fc2ブログ

Peach House

音楽サロン

2013年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

Merry Christmas ☆

昨夜は、みなさんのお家に
サンタクロースがやって来ましたか?

残念ながら我が家には
来た形跡がありません。

私にとって最高のプレゼントは
23日のパーティーの時間でしたから
欲張ってはバチがあたります。

20131225d.jpg

今、シュトーレンを食べながら・・・
クリスマスパーティーを思い出し
レポート準備中です。

昨年に続き音楽の赤い糸が
Peachで絡まっています。

20131225c.jpg

ではなくて、今年は・・・
あばれんぼうのサンタの仕業です。
(≧∇≦)ノ コチラ 

夢中が転げ、最後に・・・
楽しいがMaxに爆発して終りました。

20131225b.jpg

サロンは、昨日ササッと片付けました。
今、ひとりクリスマス
ほっと一息、ハッピーな気持ちです。

まだ余韻がサロンに残っています。

20131225a.jpg

23日参加下さった皆さま、
心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。


みなさまに・・・
平和と愛に満ちたクリスマスが
訪れていますように


By 親方


***********************

気ままなサロンですが・・・
枠もなくジャンルもない
音楽仲間が集っています。
あるのは、夢&笑&楽です!

Peach倶楽部メンバー募集中コチラ
気まぐれときどきCafe日ご案内します。

***********************
peachbanas.jpg
PeachHouse本館コチラ
Face Book コチラ
「いいね!」よろしくお願いします。

スポンサーサイト



| イベントレポート | 19:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いよいよ明日は☆クリスマスパティー!!

今日は、とってもいいお天気の日曜日
心もポカポカしてきます!

明日は、待ちに待った
クリスマスパーティーです。

今年も・・・
音楽仲間が、集って下さいました。

Are you ready?

20131222kk.jpg

ピアノ、エレクトーンに
ギター、歌と・・・

クラシック~民族音楽~
ポピュラーまで・・・

とってもバラエティーな
エントリーを頂戴致しました。

-----------------------

うまさん<ピアノ演奏 
チャイコフスキー 四季より12月「クリスマス週」

ウクレレパパ&うまこちゃん 
あわてんぼうのサンタクロース

Duo Shin-nan<ギター&ピアノ  
ON FIRE/作曲 Michel camilo
Air/作曲Saori Shimezaki 編曲 Toshi

SlowHandさん<エレクートン/ピアノ 
いのちの歌/竹内まりや

ゆりチャン<ピアノ弾き歌い
カタロニア民謡「鳥の歌」

コジマチャン<歌 
「ああ結婚」/曲 林光

-----------------------

私たち(親方&右腕)は

クリスマスソング
恋人たちのクリスマス
サンタが町にやってくる
ホワイトクリスマス

今年も・・・
四葉のクローバー

みんなで一緒に・・・
ジングル・ベル
きよしこの夜

歌いましょう

20131219jloi

Christmas Party
・2013/12/23
・pm13:00~16:00

・会費 2.500円
<出演される方+500円>


クリスマススウィーツ

・白雪姫のリンゴ焼き
・お伽の国のシュトーレン
・小人の珈琲or紅茶
・魔法のドリンク

-------------------------

ゆったり音楽で
心が開放されますように~

微笑が溢れますように~

おしゃべりに
花が咲きますように~

つま先から
頭のてっぺんまで
ハッピークリスマスに
なりますように~


心より
お待ちしております。


By 親方


***********************

気ままなサロンですが・・・
枠もなくジャンルもない
音楽仲間が集っています。
あるのは、夢&笑&楽です!

Peach倶楽部メンバー募集中コチラ
気まぐれときどきCafe日ご案内します。

***********************
peachbanas.jpg
PeachHouse本館コチラ
Face Book コチラ
「いいね!」よろしくお願いします。

| イベント案内 | 10:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クリスマス・リース完成!

昨日からの続き・・・
ブルー・アイスで作ったリース完成!
お部屋は、クリスマスの香り

20131215ckjh.jpg

昨年のツリーはホワイトでしたが・・・
今年は、可愛くピンクにしました。
ツリー&リースとお揃いです。

20131215b.jpg

小さな箱の可愛いプレゼント
白雪姫の小人さんかしら?
物語を感じるリースにしました。

20131215g.jpg

メルヘンなリースを飾る場所は
時を刻む音楽のすぐ側に
一瞬にして消える音に♪
愛しく寄り添うように~

20131215h.jpg

音楽で温かいクリスマスに
なりますように~

音楽で笑顔がクリスマスに
あふれますように~

もうすぐクリスマスパーティー
参加下さる皆様に 
お会い出来る日を
心待ちしております。



By 親方


***********************

気ままなサロンですが・・・
枠もなくジャンルもない
音楽仲間が集っています。
あるのは、夢&笑&楽です!

Peach倶楽部メンバー募集中コチラ
気まぐれときどきCafe日ご案内します。

***********************
peachbanas.jpg
PeachHouse本館コチラ
Face Book コチラ
「いいね!」よろしくお願いします。

| インテリア | 10:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クリスマス・リースを作りました☆

お庭のブルーアイスが大きく育ちました。
3年前に買ってきたときは、ヒョロヒョロで・・・
リッピがその記事を書いています。
コチラ

20131215a.jpg

綺麗な銀白色の葉でリースに最適!
葉は柔らかくてチクチクしません。
香りも強くて、リース1個で森林浴~

20131215f.jpg

照明の光りでシルバーが美しい
森に似合うような・・・
ナチュラルなリングにしました。

20131215fgfd.jpg

リースの飾りは・・・
時間&お金とセーブし
Peachの中を探しました。

20131215d.jpg

ツリーの余っていたリボンと
シルバーBOXのツリーの飾りが
見つかりました。

ブルーアイスの銀白色の葉に
シルバーBOXがマッチします!

20131215e.jpg


リースの歴史は古く
古代ローマ時代から~

クリスマスリースの「リース」
英語で「wreath」と書きます。
花輪、花冠、冠、輪状のもの

輪に、葉のつけ方は
時計回り◎
時を刻みながら

「はじめも終わりもなく
  永遠に続く神の愛」

仕上がりをどうぞお楽しみに

つづく・・・


By 親方


***********************

気ままなサロンですが・・・
枠もなくジャンルもない
音楽仲間が集っています。
あるのは、夢&笑&楽です!

Peach倶楽部メンバー募集中コチラ
気まぐれときどきCafe日ご案内します。

***********************
peachbanas.jpg
PeachHouse本館コチラ
Face Book コチラ
「いいね!」よろしくお願いします。

| インテリア | 15:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

葉牡丹ハンキング

2013年も残り僅かとなりました。
クリスマスが終れば、すぐお正月!
お正月のお花と云えば・・・
葉牡丹ですね!

20131210e.jpg

葉牡丹ハンキング、今年で3回目です。
親戚のEmioお姉さんに毎年お世話になっています。
まとめて、葉牡丹を仕入れて来て下さいます。
今年は、薔薇みたいに、小ぶりの可愛い葉牡丹

20131210a.jpg
↑中央には、1つだけ豪華な紫の葉牡丹

暖かい日だったので、お庭で作りました。
メンバーはEmioお姉さんとお友達のASakuraさん。
三人でおしゃべりしながら
休憩では、お茶&お菓子で和みすぎ
あっと云う間の夕方になってしまいました。

20131210b.jpg
↑右斜めから

葉牡丹以外のお花は、三人三様に買っています。
私は昨年は、可愛く赤系統だったので
今年は、大人っぽくシックに・・・
濃い紫のビオラを選びました。

20131210d.jpg
↑左斜から

葉牡丹の原産地は西ヨーロッパで、
古くから野菜として食用だったそうです。

葉牡丹=和のイメージですが・・・・
以前、ドイツに行った時に見た葉牡丹は
ステキな寄せ植えに魅了されました。

ドイツで見たイメージで作った昨年のハンキング↓

20131210f.jpg

華やかと云うより
賑やかと云う感じですネ^^;
春4月頃までモリモリに、咲き誇っていました。
ただ、葉牡丹は薹が立つと切っていきます。
黄色の花が咲く前に、the end

「薹がた立つ」人の年齢に
よくない意味で例えられるけれど・・・

最近は、黄色の花が咲いている花壇も見ます。
薹が立っても愛しく可愛がられ観賞されている
なんてステキなお家の方なんでしょう!
っと思ってしまいます。
それは手入れされているお庭だからです。

来春は葉牡丹に黄色の花を咲かせようかな?
と、、、今は思うけれど・・・
枯れたところキレイに摘んで、
さて、できるかな?

来年、春のお庭どうぞお楽しみに

By 親方


***********************

気ままなサロンですが・・・
枠もなくジャンルもない
音楽仲間が集っています。
あるのは、夢&笑&楽です!

Peach倶楽部メンバー募集中コチラ
気まぐれときどきCafe日ご案内します。

***********************
peachbanas.jpg
PeachHouse本館コチラ
Face Book コチラ
「いいね!」よろしくお願いします。

| ガーデン | 10:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Christmas Preparation~Stoiien~

12月に入って暖かい日が続いていましたが・・・
寒波がやってきました。
寒いですが、気持ちはホット

2013年のラストイベント
Christmas が、迫ってきました!

20131212b.jpg

ワクワクしながらクリスマスの準備中~
今年は、ドイツの伝統あるお菓子
Stoiien シュトーレンを焼きます。

20131212c.jpg

5種類のナッツと
・アーモンド
・ヘーゼル
・マカダミアン
・クルミ
・カシュー

ドライフルーツを 
・レーズン
・チェリー

お酒につけて
・グラッパ
・ラム
・赤ワイン
・カシス

20131212d.jpg

ナッツ達は、お酒の中で・・・
既にぐっすり眠むっています。

この量すごいでしょ
生地の1.5倍の量なのです。

美味しいが約束された分量でしょ!
但し、作る工程に失敗しなければ・・・

23日パーティーのドレスは・・・
真っ白の甘~い
ヴァニラビーンズシュガー

心と舌に、喜びのカウントダウン!

クリスマスが待ち遠しくなるように~
準備の様子も又レポートしますね!

クリスマスパーティーに、ご予約くださった皆様
お会い出来る日を楽しみにお待ちしています。


By 親方


***********************

気ままなサロンですが・・・
枠もなくジャンルもない
音楽仲間が集っています。
あるのは、夢&笑&楽です!

Peach倶楽部メンバー募集中コチラ
気まぐれときどきCafe日ご案内します。

***********************
peachbanas.jpg
PeachHouse本館コチラ
Face Book コチラ
「いいね!」よろしくお願いします。

| 日記 | 11:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ビオラ&パンジー

穏やかなお陽様に迎えられ
12月がやって来ました。

昨日の日曜日も・・・
冬のお庭の庭仕事日より

20131202a.jpg

パンジー&ビオラetc買ってきました。
今年は、パステルカラーに・・・

20131202f.jpg

優しいパープル(ビオラ)

20131202e.jpg

レモンイエロー(ビオラ)

20131202b.jpg

左(ビオラ)ピンク
右(パンジー)バイオレット

20131202c.jpg

アオダモの木の下に植えました。

来年の春には・・・
モコモコになっているかなぁ?

アオダモは、この夏の猛暑で
葉っぱが焼けてしまって
キレイな紅葉が見れなかったから
アオダモの足元がパンジー達で
華やかになりますように

By 親方


***********************

気ままなサロンですが・・・
枠もなくジャンルもない
音楽仲間が集っています。
あるのは、夢&笑&楽です!

Peach倶楽部メンバー募集中コチラ
気まぐれときどきCafe日ご案内します。

***********************
peachbanas.jpg
PeachHouse本館コチラ
Face Book コチラ
「いいね!」よろしくお願いします。

| ガーデン | 10:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |