≪ 2014年01月
| ARCHIVE-SELECT |
2014年03月 ≫
≫ EDIT
2014.02.28 Fri
~春風~
vol.2からのつづき1983年「PeachHouse
音楽教室」誕生。
2004年「Peach音楽Salon」誕生。

タイムマシーンに乗って~
遡ること・・・・

2006年3月28日
サロン開設の翌年
2005年4/1のエイプリルフールに
全館ほぼ
工事中で開設した
Peachのホームページ!!
その後、増築が続き迷子続出

2006/4/1 HP.1周年を機に、
リニューアルで新装開店を計り
新工事中を計画したのであります。

工事中のロケは・・・
母の実家の和歌山の田んぼに決定!
右腕ちゃんを連れて、行来ました。

母の実家の後継ぎの弟は既に亡くなり
お嫁さんが、広い田畑を守っています。
働きもののお嫁さんは、としちゃん。

としちゃんは、ロケを頼むと
快く協力して下さいました。
しかし春は雨が多くて::::
約束した日は、雨ばかりでした。

この日もお天気が心配でした。
「責任持つから来なさい!」と・・・
当日、朝から
2回も電話をかけてきてくれた
としちゃんの勢いで
車で1時間、和歌山に走りました。

としちゃんは
家の前で待っていてくれました。
着いた時、ポツポツ雨が
「あんたら、雨女やなぁ~」としちゃんに開口一番言われちゃた。。。
相手に遠慮をさせない
思い遣りの洗礼を受けた私たち
右腕ちゃんも初対面のとしちゃんを
すっかり好きになりました。

としちゃんは、
農作業のズボンと帽子
長靴を用意してくれていました。
「早くこれ着て、いこら」・・・と田んぼに
案内してくれました。

としちゃんのお陰で
工事中の写真を撮ることができました。

雨も途中で上がり
お昼ご飯もご馳走になり
お土産をたくさん貰って
私達は無事帰宅。
:::::::::::PeachHouseに、着いた時は
大雨でした。

タイムマシーン過去→現在
2014/2/28相手が何を望んでいるか?
即座に判断し、強力でき、
行動力と責任感があり
おもてなしを気取らずに
恐縮もさせず、楽しませる
格上のとしこ叔母様に学んだ
この日を私は、忘れない!!
一生心に吹くでしょう。
優しい春の風~
By 親方
--------------------♥
春風~物語vol.1
春風~物語vol.2
春風~物語vol.3--------------------♥
・3月サロン日程
■3/22 土曜「音楽の会」
plume*
詳細はコチラ■3/27 木曜「暇つぶしの会」
jouet詳細はコチラ***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
スポンサーサイト
| 日記
| 17:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.02.27 Thu
~春風~
vol.1からのつづきタイムマシーンに乗って~
遡ること・・・・
2006年3月28日私(親方)母の実家
和歌山に行ってきました。
私の母を師匠と慕う
右腕を連れて・・・

母の実家は農家です。
田んぼの中から
小芋がザクザク・・・

大地からの贈りモノ・・・
ほらほらこんなに、ありました。

この年から・・・
4年後に結婚した右腕ちゃんも
現在は、
二児の母親になりました。

食に関する特別な資格も所得
体に優しいお料理の腕は一流。
モデルのようなスタイリッシュな
右腕ちゃんのイメージとは真逆に
家庭的な日本の母なのです。


タイムマシーン過去→現在の話題
2014/2/26
昨夜の右腕家の晩御飯
・太刀魚の塩焼き
・豆腐ステーキの野菜きのこ餡かけ
・ロールキャベツ
・サツマイモとりんごのサラダ
・十六穀米
彼女は、毎日このような献立を
家族の為に作っていますから
いつ我が家の晩御飯に突撃されても
ぜんぜん大丈夫なのです。
再び↓↓↓
2006年3月28日・・・・

ほらね・・・
右腕ちゃんの嬉しそうな顔
キラキラ輝く宝石よりも
土の付いたお野菜が大好き。

広いたんぼに
大きい空
さわやかな風
大地からの
エネルギーで
ココロも体も
リフレッシュした
この日の本来の目的が
ありました。
タイムマシーン乗って
春風~物語
VOL.3へと続くBy 親方
--------------------♥
・3月サロン日程
■3/22 土曜「音楽の会」
plume*
詳細はコチラ■3/27 木曜「暇つぶしの会」
jouet詳細はコチラ***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
| 日記
| 15:11
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.02.25 Tue
冬から春へとゆっくり散歩・・・
この季節になると心が先に
風に乗って一気に春に
駆け出したくなります。
この年もそうでした。


2006年3月28日
私(親方)母の実家
和歌山に行来ました。

私の母を師匠と慕う
右腕ちゃんと一緒に
この日見た・・・
鮮やかな色のみごとな木蓮と
優しく髪をなびかせた春風~

空も風も景色も
シアワセなココロも
それらを全部一緒に
最高の形に残す為には
必然的に曲になりました。
♪春風作詞:カトリーヌ(右腕)
作曲:ソフィア(親方)
♪------------
雨降る Melody
ドの音はじけて
ときめく雫
やがてRainbow
未来を つないで
駈けてく音符
とうめいな雨
ももいろの花
みずいろの空
なないろの虹
風吹く Harmony
ソの音つつんで
優しい小道
そして Sunshine
季節を知らせる
Spring Breeze
とうめいな心
ももいろの恋
みずいろの時
なないろの夢
叶えられてく
春風の中で
----------------♪ボーカル :カトリーヌ
伴奏/編曲:ソフィア
カメラのレンズに
パステル色の
風景画が見えた日。。。

Peach節目の年スタートは
決まって
春。
今
春、音楽サロン10周年
10年で散らばった結晶を
拾い集めています。
春風~物語
VOL.2へと続く~By 親方
--------------------♥
・3月サロン日程
■3/22 土曜「音楽の会」
plume*
詳細はコチラ■3/27 木曜「暇つぶしの会」
jouet詳細はコチラ***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
| music♪
| 19:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.02.16 Sun
大阪にも雪が積もった二月。
今朝は、もうすっかり解けていましたが~
冬をもう少し楽しみたいと思います。
冬の恋に憧れるように♥
冬のLOVEソングが聴きたくなる♥

心臓の鼓動が自分で聞こえ♥
何を見ても何故か微笑んでしまう♥
あの冬の♥
音楽が、奏でると♪

過ぎ去った時間に、戻れなくても
過ぎ去った記憶が蘇るでしょう♥
それなら、グッとオシャレに
別世界に引き込まれるように・・・

冬の恋を体感しに
いらして下さいませ。
2月のサロンは
大人の愛♥がテーマです。

恋なんて故意にできませんから
錯覚でも妄想でも良いのでは?
皆さまのお越しを
心からお待ちしております♥
By 親方
--------------------♥
・2月サロン日程
■2/22 土曜「音楽の会」
plume*
詳細はコチラ■2/27 木曜「暇つぶしの会」
jouet詳細はコチラ***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
| インテリア
| 10:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.02.15 Sat
ちょうど一年前にスタートした
50才からの限定サロン
「暇つぶしの会」
今年から本腰を入れます!
暇つぶしのスペシャリストが美しく有意義に
暇をつぶす日を設けました。
毎月第4木曜お暇なら来てよね!
会の名前は~
jouet (フランス語/おもちゃ)
こどものココロで
遊びにいらして下さい♪
会員募集中〜

こどもの頃、夢中になって遊んだ時間。。。
私の
おもちゃは、着せ替え人形
バービーちゃんよりちょっと足も太いけど
童顔で可愛い、タミーちゃん(1962年発売)

昔、母に作って貰ったお洋服
懐かしい思い出が蘇ります。

タミーちゃんにはファミリーがいて
この子は、妹のペッパーちゃん。

Vo.1
jouet
2/27 木曜
・14:00~16:00
・1.500円(お茶菓子付き)
・〆切り第4月曜2/24まで
バレンタインデーと
ホワイトデーの中間の日。
恋人同士の絆を深める日。
2/27は
「冬の恋人」の日だそうです。
---予告-------------♥
君がいるだけで
<玄米クラブ>
美しい体は玄米から~
夢見る着せ替え人形
流行おくれも2週めの
箪笥の肥やしだって
蘇らせましょう~
毎月参加できなくてもOKです。
暇なとき、暇をつぶしに、ご参加下さい。

暇つぶし会
jouet 詳細
・入会金or年会費、不要
・対象/50才~
・会費/内容により変<2.000円前後
規約上、50歳以上限定ですが
塀を乗り越えても来たいと言う
奇特な方はウエルカムです。
年齢上積み許可証を発行致します。
--------------------♥
■お申し込み方法
メールフォームにて下記の内容をお送りください。
(PC画面/右コンテンツ.カテゴリの下にあります。)
又はコチラ↓
maapeach◆yahoo.co.jp
(◆を@に変えて送信してください)
タイトル「暇つぶし」
・お名前
・ご住所
暇つぶしの内容や
PeachHouseのマップ
jouetメールマガジンもお送ります。
--------------------♥
・暇つぶしINDEX
2013年度
コチラ参考に、ご覧下さい。
--------------------♥
・2月サロン日程
■2/22 土曜「音楽の会」
plume*
詳細はコチラ■2/27 木曜「暇つぶしの会」
jouet***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
| News
| 15:32
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.02.14 Fri
大阪南部にも雪が積もっています。
今日は、Valentine's Day!

フィギアケートSPトップ羽生選手
史上初100点超えと
滅多に降らない雪と
テンション上がっています!

PeachHouseのマジックガーデンも雪化粧
雪の重さで、木々が撓っています。

サークルの雪のテーブルクロス5Cmあるかしら?
足跡つけるのが、もったいないから
計るのはやめました。

玄関の真っ赤な椿と白い雪の層
しんしん しんしん
降り積もっています。

奥の教室のドアに映る雪景色
雪のバレンタインは新鮮です。
寒い日ですが・・・
ココロあったか~い
ハッピーなバレンタインに
なりますように

By 親方
---2月サロン日程---
■2/22 土曜「音楽の会」
plume*
詳細はコチラ■2/27 木曜「暇つぶしの会」
jouetご予約&お問い合わせは
メールフォームにて~
***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
| 日記
| 11:16
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.02.10 Mon
雪が降った寒い日・・・
こたつでお裁縫に、励んでおりました。
作品は、黒のクッションカバー!
アクセントは、白のリボンと毛糸。

季節を彩るアクセントは
クッションカバーです。
この黒で、12種類になりました。
参考:
クッション記事
昨年の真っ赤とは対照的に・・・
*
記事はコチラ今年は真っ黒なバレンタイン!
ビターでちょっとキュートな
大人のLOVEソングを
楽しみにいらして下さいませ。
By 親方
---2月サロン日程---
■2/22 土曜「音楽の会」
plume■2/27 木曜「暇つぶしの会」
jouetご予約&お問い合わせは
メールフォームにて~
***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
| クッション
| 14:39
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.02.03 Mon
毎月四週め土曜
音楽を気軽に発表する会を設けました。
会の名前は~
plume(フランス語/羽)

音の羽をつけて
遊びにいらして下さい♪
只今、会員募集中〜
毎月参加できなくてもOKです。
気が向いた時、気楽に参加下さい。
■会費
・入会金や年会費、不要
・参加費
performer/出演者 ¥2.000-
audience /見学者 ¥500-・定員/15人
・対象/大人
<参加人数が極端に少ない時は中止とさせて頂きます>
■お申し込み方法
メールフォームにて下記の内容をお送りください。
(PC画面/右コンテンツにあります。)
又はコチラ↓
maapeach◆yahoo.co.jp
(◆を@に変えて送信してください)
・演奏参加される方『plume
○月飛んで行きます!』
参加する
月ご記入下さい。
・名前
・楽器
・見学希望の方『plume
○月見学します!』
〆切りは、参加月の四週目の水曜。定員に達したら締め切ります。
ご予約は、1ヶ月毎でもOKです。
演奏時間は、人数で割り振りします。
演奏曲は当日エントリー下さい。
後から
PlumeNewsを作成します。
-------------------■2014の前期スケジュール>
2/22 愛
3/22 希
4/26 花
5/24 陽
6/28 雨
-------------------サロンのレイアウトは月毎に変わります。
漢字はその月のテーマです。
演奏曲はテーマと違ってもOK。
連弾、弾き語り、歌、自作曲、歓迎!
音楽ジャンルや演奏のレベルも問いません。
■楽器は・・・
ピアノ(ヤマハグランドC1)
エレクトーンSTAGEA(ELS-01C)は設置
持ち込み可能な楽器も可能です。
フルート・バイオリン・オカリナ・ウクレレ・サックス・尺八etc
■タイムスケジュール
13:30 Open
・リハーサル
・本番タイム(14:30~)
・ティータイム和む会
・
ミニLive17:00 close
*参加人数により
若干タイムスケジュールが異ります。
途中参加、途中退室は自由
*月毎に変わるミニLiveもお楽しみに!

今日は、節分。
♪福はうち~
♪お庭そと~
♪音はPeach~
皆さまのお家にも
いっぱいの福が来ますように~
そして
Plumeの会にたくさんの
音楽の羽が舞い上がりますように~
多くの皆さまのご参加を
心よりお待ちしております。
By 親方
***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
| PLUME~土曜の音楽会~
| 11:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑