≪ 2014年02月
| ARCHIVE-SELECT |
2014年04月 ≫
≫ EDIT
2014.03.30 Sun
3月始めに、告知していた=
コチラmaa Shop
4/1 open! 致します。

エイプリルフールは、Peachの日?
そう、確か、、、
ホームページ開設も
2005/4/1have no doubt! <疑わないで>

想像できないことが楽しい!
意図することを排除した商品開発!
さて、Peachの商品とは??
徹底的に魔法です。

人の気持ちを理解できる、マリー箒です。
妬み、失望、嫉妬、苛立ち、
きれいに掃いてくれます。
希望、高揚、喜び、感謝
心を乗せて飛んでくれます。
Not possession but use is the only riches!持っているだけでは、価値は生まれない。
使う事によってはじめてその真価があらわれる!

お宝蔵出し
Ahorashi~ 商品から
新規開発
Bakabakashi~ 商品の数々
ココロが弾むラインナップを
揃えて、準備しております。
どうぞ、お楽しみに

By 親方
***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
スポンサーサイト
| maa Shop
| 00:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.03.25 Tue
PLUME会レポート
no.2のつづきです。
♥2014/3/22(土曜)14:00~
第4土曜日の音楽会
演奏順は、ジャンケンで決定!
後半は、男性三人です。
♥Kさま
♪TRUE LOVE/藤井フミヤ
中学生になってから勉強&部活
エレクトーンはコツコツと練習!
確実に上達してきた「TRUE LOVE」
仕上がって来ました!
♥Slow hand
♪薔薇色のメヌエット
作曲/ポール・モーリア
♪テラスの午後(ピーチハウスの想い)
作曲/slow hand
♪いとしのレイラ
作曲/エリック・クラプトン/ジム・ゴードン
ギターの神様として信奉される
エリック・クラプトンのニックネーム
スローハンドを名乗るSlowhandさん。
エリック・クラプトンにあやかり
右手はゆっくり動かすことを
信条にされているそうです。
♥ずーじゃー
♪ムーン・リバー/Henry Mancini
昨年、夏過ぎからスランプだったとか
悩やまれていたのがウソのように
見事に復活されていた
新生ずーじゃーさんでした。

右腕ちゃんの次男君1歳には
ずーじゃーさんのジャズが好きな
気持ちが映っている瞳です。

年齢の幅が広くても
音楽は心をひとつにし
笑顔で会話も弾みます。
会の最後に
集合写真を撮りました。

あららぁ
もう1回(^▽^)/
-----♥2014/3/22
♥-----PLUMEの記念する第1回になりました。
スタートは、ココロが弾みます。
この日があったから
♥未来に広がる音楽会になるように~
希む気持ちもを形にして!
3月の一文字『希』

来月からはアート参加も募ります。
今月は、間に合わなかったので・・・
参加の皆さんに、ご協力お願いしました。
それぞれの想いが込められた
素敵な色鉛筆アート『希』
快く書いて下さって
ありがとうございました。
土曜の音楽会
PLOME来月は、
4/26(土)
お花が咲き揃っている頃です。
お庭でお茶をしましょう!
音楽が好きな方のお越しを
心からお待ちしております。
By 親方
----------------------♥
春で、音楽サロン10周年になります。
サロン10周年記念Partyご案内コチラ----------------------♥
3月~4月のスケジュール♥3/27 木曜「暇つぶしの会」
jouet*
詳細はコチラ***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
| PLUME~土曜の音楽会~
| 16:21
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.03.24 Mon
PLUME会レポート
no.1のつづきです。
♥2014/3/22(土曜)14:00~
第4土曜日の音楽会
演奏順は、ジャンケンで決定!
偶然にも前半は、乙女三人です。
♥Ariel
♪シーズンズ・オブ・ラブ
曲/Jonathan Larson
まだ仕上げの途中~
暗譜も未だですが、完成間近!
本番の4/20めざしています。

Arierlちゃんの演奏に
ちびっこダンサー現れました。
斬新なダンスパフォマー
カラスダンスです。
♥Akane
♪もしも季節がいちどにきたら(歌)
♪黒猫占い師
♪お掃除大好き魔女ばぁちゃん
♪おもちつき
♪ゆきだるま
ピアノ4曲上手に演奏できました。

緊張気味のAkaneちゃんに大丈夫?
気遣っている様子のKaito君の
応援がこれまた凄すぎる!!
♥ YURI
♪春へのあこがれ
モーツアルト作曲/林光訳
おいで五月よ 緑の使者
咲かせておくれ すみれの花
すみれの花は 春のしるし
楽しい散歩に 出かけたいな
そりゃ冬にだって いっぱい遊べる
雪の中でも 火のそばでも
トランプ目隠し かくれんぼ
馬に引かせて そりは走る
でもあたたかな 光浴びて
飛び跳ねるのは ずっと素敵
寒く汚れた 庭の隅で
今じゃ木馬も ふるえている
緑の春よ 早くおいで
ぼくたちみんな 君を待ってる
すみれの花や 小鳥たちを
たくさんつれて 来てよ早く------------------♥ピアノ弾きながら歌う
Yuriちゃんの歌声は
春を呼んでくれました。
Yuriちゃんとよんでおりますが
渡利真=作家さんです。
コチラご覧下さい。
後半の紳士三人は
NO.3へつづきます。By 親方
----------------------♥
春で、音楽サロン10周年になります。
サロン10周年記念Partyご案内コチラ----------------------♥
3月~4月のスケジュール♥3/27 木曜「暇つぶしの会」
jouet*
詳細はコチラ***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
| PLUME~土曜の音楽会~
| 19:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.03.23 Sun
♥2014/3/22(土曜)14:00~
毎月四週め土曜の音楽会
会の名前は~
plume(フランス語/羽)
昨日、第1回の音楽会を開けました。

年齢の幅も広い6人の演奏者が
自由に、音の羽を飛ばせて
ココロも開放でき和やかな
楽しい音楽会になりました。
PLUMEの会は先月から
メンバーを募っておりましたが
水曜の〆きりでは、
Slowhandさんとずーじゃーさんの
お2人でした。

PeachのメンバーK様を
レッスンの一貫として動員すると
妹のアリエルちゃんも
Akaneちゃんもママも
参加してくれました。

そして、嬉しいことに
YURIちゃんからも参加のメール頂き
風邪で出席を心配していた
右腕ちゃんの子ども達も
当日は元気になって参加できました。

バルサミコが、クルミのパンを焼いてくれました。
演奏会の後、みんなでテーブルを囲んで
ほっとゆっくり、音楽交流会
♥
音楽があれば、
年齢の幅が広くても
みんなの心が交ざります。
笑顔もいっぱい溢れます。
昨日、参加下さった皆さま
ありがとうございました。
NO.2へつづくBy 親方
----------------------♥
春で、音楽サロン10周年になります。
サロン10周年記念Partyご案内コチラ----------------------♥
3月~4月のスケジュール♥3/27 木曜「暇つぶしの会」
jouet*
詳細はコチラ***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
| PLUME~土曜の音楽会~
| 19:30
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.03.15 Sat
毎月四週め土曜の音楽会
会の名前は~
plume(フランス語/羽)
音の羽をつけて
遊びにいらして下さい♪
メンバー募集中~
■会費
・入会金や年会費、不要
・参加費
performer/出演者 ¥1.500-
audience /見学者 ¥500-・定員/15人
・対象/大人
<参加人数が極端に少ない時は中止とさせて頂きます>
■楽器は・・・
ピアノ(ヤマハグランドC1)
エレクトーンSTAGEA(ELS-01C)は設置
持ち込み可能な楽器も可能です。
フルート・バイオリン・オカリナ・ウクレレ・
サックス・尺八・声楽・弾き語り・ギターetc
・音楽ジャンルや演奏レベル問いません。
■お申し込み方法
メールフォームにて下記の内容をお送りください。
(PC画面/右コンテンツにあります。)
又はコチラ↓
maapeach◆yahoo.co.jp
(◆を@に変えて送信してください)
・演奏参加される方『plume
○月飛んで行きます!』
参加する
月ご記入下さい。
・名前
・楽器
・見学希望の方『plume
○月見学します!』
〆切りは、参加月の四週目の水曜。
定員に達したら締め切ります。
ご予約は、1ヶ月毎でもOKです。
演奏時間は、人数で割り振りします。
演奏曲は当日エントリー下さい。
■2014の前期スケジュール>
2/22 愛 3/22 希 4/26 花
5/24 陽
6/28 雨
-------------------一文字『
希』3月の漢字
音楽とアートが
コラボレーションするサロン
音楽ジャンル
演奏レベルは問いません。
音楽&アートがお好きな方
土曜の音楽会へ
お待ちしております。
By 親方
-------------------- ♥
3月~4月のスケジュール--会員募集中--
♥3/27 木曜「暇つぶしの会」
jouet*
詳細はコチラ***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
| PLUME~土曜の音楽会~
| 10:21
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.03.11 Tue
木漏れ日に
リボンをかけて
♥ココロが一瞬に春になる
そんな空気を放ちたい
♥
季節が移るとき
フェイドアウトでなく
予想を超える物語もある

春は気まぐれ
♥フェイントがお好き
♥太陽が季節の監督だったら
春の演出も
春の大道具も
春の音響担当も

自然には
適わないけれど
♥だけどPeachも
ビビッとな春で攻めます
♥
主役は、
貴女でもあるし
♥貴方でもあるし
♥アナタでもある
♥
春をGETに来て下さいね
♥Peachの春のステージを
♥ご用意してお待ちしてます
♥
3月~4月のスケジュール
未来は、ワカラナイ
だから 今を大切に
♥Peachも夢に向って
♥行動します
♥2014/3/11
--------------------東日本大震災から3年。
被災地の方々の一刻も早い復興を
心よりお祈り申し上げます。
By 親方
***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
| インテリア
| 00:44
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.03.10 Mon
先日、
ご紹介のクリスマスローズより
遅れること5日後
紫のクリスマスローズが咲きました。

小さい苗で購入して、地植えしたもので
葉っぱが立派になったものの
お花がなかなか咲かなかったですが
3年前から葉っぱの下に隠れるように
奥ゆかしく咲いています。

地面にお顔が向いて見えないので
切花にして、飾りました。
日陰すぎたのでしょうか?
背丈が短いですが、
存在感があります。

クリスマスローズは、ぬるま湯で
水揚げをすると長持ちします。
一度しなっとしても
再度ぬるま湯に、つけると
また元に戻りました。

先に飾ったクリスマスローズも
幾度か、切り戻して飾っています。
外は、寒さが残っていますが
サロンの中は、もう春満開です。

春をPeachでご一緒しませんか♪
3月~4月のスケジュール皆さまのお越しを
お待ちしております。
By 親方
***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
| ガーデン
| 00:23
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.03.09 Sun

3月&4月サロン日程をご案内致します。
・3/22(土)
plume・3/27(木)
jouet・4/01(月)maaショップOpen!
・4/20(日)
10周年記念Party・4/26(土)
plume--------------------♥■毎週第4土曜
plume♥ 詳細はコチラ演奏発表の場を儲けました。
・練習中の曲OK
・音楽愛好家の方の交流
■50才以上限定の会
jouet♥参考:
お暇なら来てよね
春をPeachで音楽で♪
ふわふわ
のんびり
ご一緒しませんか~
--------------------♥・ご予約方法
メールフォームにてお送りください。
(PC画面/右コンテンツにあります。)
*タイトル
『日付○○○○参加』
・お名前
・連絡先

春で、音楽サロン10周年になります。
サロン10周年記念Partyご案内コチラ皆さまのお越しを
心からお待ちしております。
By 親方
***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
| サロン日程
| 15:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.03.08 Sat
音楽教室PeachHouseの
1階を改造して音楽サロンを作って
この春10周年を迎えます。
サロン、こけら落としは、
エレクトーンプレイヤー安藤禎央さんを迎え

2004/4/17 Salon Open記念
安藤禎央First Live
この日、夢の扉が開いた瞬間でした!
あれから10年光陰矢のごとしでしたが・・・
この10年間ずっと夢の中で過ごせました。
次の10年の扉を
4月20日に、開けたいと思います。
10年の感謝の気持ちを込めて
~The10th anniversary
memory party
April 20~・2014/4/20
・pm13:00~16:30
・参加費(軽食&ドリンク)
performer/¥3.000-
audience /¥2.000-
☆--------------------☆・ご予約方法
メールフォームにてお送りください。
(PC画面/右コンテンツにあります。)
*タイトル
『10周年記念 Party 参加』
・お名前
・連絡先
performerの方は
・エントリー 1曲
(楽器・曲・作曲者)
☆--------------------☆*演奏される方は、1曲でお願いします。
定員になり次第〆きりとさせて頂きます。
お早めに、お申し込み下さいませ。
<パフォーマー含み30名>
多くの皆さまのご参加を
心よりお待ちしております。
By 親方
--------------------
♥・3月サロン日程
■3/22 土曜「音楽の会」plume*
詳細はコチラ■3/27 木曜「暇つぶしの会」jouet詳細はコチラ***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
| イベント案内
| 12:12
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.03.05 Wed
三月に入って、冬が逆戻り
今日は、また冷たい雨が降りました。
一雨ごとに春が近づくのでしょう。
昨年と同じ時期に、今年も・・・
クリスマスローズが咲きました。

ホワイト&淡いグリーンの色合いは
植物の力が生む芸術作品です。
切花にして、サロンに飾りました。

赤紫のシックなクリスマスローズ
花びらが幾重にも重なって
まるで、コサージュのようです。

サロンの中はもう春です。
オレンジ・レモン・マスカット
ジューシーなフルーツカラー
♥
この2種類のクリスマスローズ
お約束をしたかのように
昨年と同様、揃って咲きました。
♥ 昨年<2013/3/5>
記事コチラ
サロンが今年、10周年を迎えます。
節目の10年をしっかりと感じて
この10年間の感謝と
次の10年への希望を

サロン10周年パーティーに
咲かせたいと思います。
クリスマスローズのように~
by 親方
--------------------♥
・3月サロン日程
■3/22 土曜「音楽の会」
plume*
詳細はコチラ■3/27 木曜「暇つぶしの会」
jouet詳細はコチラ***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
| ガーデン
| 19:09
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.03.03 Mon
今日は、桃の節句
PeachHouseの節句です

ひなまつりのPeachの心に残る想い出は・・・
右腕ちゃんと一緒に行った
2006年3月3日、淡嶋神社の雛流し
その日の記事はコチラです。

祖父から贈られた私のお雛様も
飾らず、納戸に入ったままでは、
可愛そう~と、母に20年ほど前、
淡島神社の雛流しに、流されています。
毎年3月3日、思うのです。
今あれば、Peachサロンに飾りたかった

しかし・・・
悔い裏返して楽しみに変えます。

今年のPeachの雛飾りはビオラ
屏風は、レコードジャケット
アース・ウインド&ファイアー“神殿と宇宙”をテーマ
7枚目のオリジナル・アルバム。

宇宙のファンタジーを
聴いています♪
アルバムジャケットはアートです。
EARTH WIND & FIRE(太陽神)
長岡秀星1977年作品。

Peachサロンは・・・
音楽とアートのコラボレーション
今月は「希」テーマ
皆さまのお越しをお待ちしております。
By 親方
-------------------- ♥--参加者募集中--
♥3/22 土曜「音楽の会」
plume*
詳細はコチラ♥3/27 木曜「暇つぶしの会」
jouet*
詳細はコチラ♥♥Peach
倶楽部メンバー募集♥♥
***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
| 日記
| 14:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.03.01 Sat
今日から3月です。
生憎、どんより曇った空ですが・・・
春のスタートは、ビビット
♥に!

ポスターを作ってみました。
目で飲むフレッシュジュースいかがでしょう!
どこまでも自由に
あるがまま夢中に
夢を見つづければ
♥1983年「PeachHouse音楽教室」誕生。
♥2004年「Peach音楽Salon」誕生。
♥2014年「▽■○♪$*☆♪*▽♯」??

以前、
maaShopが、ありましたが・・・
ネットサービスのサイトが無くなり
maaShopも泡と彼方に消えてしまいました。
♥この春
魔女の
maaShopを再オープン!
以前よりクオリーティーを高く
*♯★△*!♯■商品を
どうぞ、お楽しみに
♥ワクワク春を
ご一緒しましょう!
皆さまのお越しを
心よりお待ちしております。
By 親方
-------------------- ♥--参加者募集中--
♥3/22 土曜「音楽の会」
plume*
詳細はコチラ♥3/27 木曜「暇つぶしの会」
jouet*
詳細はコチラ***********************
■PeachHouse本館
コチラ■Face Book コチラ「いいね!」よろしくお願いします。
| News
| 10:09
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑