fc2ブログ

Peach House

音楽サロン

2019年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

初夏の集い~音結♪

2019年5月30日

私が所属している
NPO音楽サポートネット
音結(おとゆい)の総会が
ピーチハウスで
開催されました。

総会後の
『音結・初夏の集い』
レポート致します

1559297074217.jpg

オープニングで
ピアノP&ELアンサンブル
♪「渡る世間は鬼ばかり」
あきちゃんと演奏しました。

1559297082942.jpg

音結の皆さんには、
あきちゃんが登場
することは内緒

1559296983519.jpg

あきちゃんは、
裏のドアからこっそり
ピーチの二階に
1時間前から衣装を着て
スタンバイ〜

サプライズのあきちゃん登場まで
ヒヤヒヤでしたが、
大成功でした。

20190530qkjjjk.jpg

このカップヌードルも
サプライズのひとつ

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

NHKの朝ドラ
まんぷく見ていた方なら
お分りと思いますが…・
「インスタントラーメン」を
生み出した夫婦の
知られざる物語。

20190530q.jpg

♪まんぷく 主題歌
『あなたとトゥラッタッタ 』
DREAMS COME TRUE

OP主題歌に合わせた
ヒロインの動き
あきちゃんにやってもらって
皆さんもご一緒に!

20190530qhhh.jpg

総会終わりの
軽食は、このカップヌードル
(* ´艸`)クスクス

♪「渡る世間は鬼ばかり」
ドラマ幸楽にひっかけて
ドラマ仕立てで
遊ばせて頂きました。

20190530qkk.jpg

みなさん笑ってもらい
大いにうけて下さって
ありがとうございました。



初夏の集いのメイン

音結会員Asanoさんによる
音楽療法のご紹介のコーナー

20190530gfdsads.jpg

Asanoさんは
高齢者レクレーションを
ご実家の地域で2年前から
定期的に行っています。

20190530qhgfds.jpg

Asanoさんが、
実際にされている
体操・手遊び・
季節に合わせた
昔懐かしい歌や
脳トレやゲームを
発表して下さいました。

20190530hgfdsgfds.jpg

音楽を通して、
身体や脳の活性化に繋がり
元気をいつまでも
持ち続けることが
健康寿命に繋がります。

20190530bvcxzgfds.jpg

あきちゃんも私も
Asanoさんの
音楽rクレーションを
体験させてもらって
勉強にもあり
又、何より
楽しかったです♪

20190530ds.jpg

音結は…・
障がい児・者や
高齢者を中心に、
音楽活動から
音楽指導ほか
音楽を用いた療育的活動、
介護予防活動などを
行っています。

20190530kkkkkkh.jpg

Peach Houseに
月一回、音遊びサークル
『陽なたぼっこ』に来て下さっている
岡本先生も音結会員です。

20190530aaaaas.jpg

私は、音結で広報を
担当させてもらっています。

団体、組織に向かなかった私が
音結で継続できているのも
理事長の寛大さと
会員の皆さんの
温かいお人柄です。

IMG_2304.jpg

私たちと一緒に
活動しませんか?
楽しいですよ~

音結会員募集中!
音結に興味のある方は、詳細は下記の
ホームページへ
http://ongaku2013.wakwak.info/


By ソフィア


***********************

peachbanas.jpg
Face Book コチラ
フェイスブックからは
日々の情報をアップしています。

Peach House 音楽教室コチラ
レッスンダイアリーのBlogです。




スポンサーサイト



| イベントレポート | 23:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Vo.9陽なたぼっこ

第9回 陽なたぼっこ
レポート
日程:2019/5/14(火)
時間:10:00~11:00
講師:岡本百合子

20190514niwa_n.jpg

風薫る五月
Peachサロンは…
お庭に負けず森林浴

令和になって初めての
陽なたぼっこ
初参加の方がお二人も
来て下さいました。


20190514saron1_n.jpg

①からころほぐし「メヌエット」
身体と心をほぐす体操
略して<カラコロほぐし>
♪アルルの女第2組曲メヌエット/ ビゼー

②ふっふっふー「アマリリス」
フランス民謡

③ええ声で唱「こいのぼり」
作詞:近藤宮子(1931年頃)
作曲:不明

やねよりたかい こいのぼり
おおきいまごいは おとうさん
ちいさいひごいは こどもたち
おもしろそうに およいでる



④季節の歌

こいのぼり
作詞:不詳/作曲:弘田龍太郎

甍(いらか)の波と 雲の波
重なる波の 中空(なかぞら)を
橘(たちばな)かおる 朝風に
高く泳ぐや 鯉のぼり



みかんの咲く丘
加藤省吾作詞・海沼実作曲



⑤リクエスト

悲しい酒
作詞:石本美由起
作曲:古賀政男

20190514gfdsa_n.jpg

「ああ別れたあとの心残りよ
未練なのね あの人の面影
淋しさを 忘れるために
飲んでいるのに 酒は今夜も
私を悲しくさせるの 酒よ
どうしてどうして あの人を
あきらめたらいいの
あきらめたらいいの」


感情込めて上手なセリフで
盛り上がりました。
ありがとうございました


すみれの花

20190514lkjhg_n.jpg

⑥夏の風
ハナミズキ
岡本先生のピアノ独奏

君と好きな人が百年続きますように
ピアノから歌詞が流れるように
うっとりしました。

琵琶湖周航の歌」

歌詞カードをバックに
入れてらっしゃる
この曲が大好きなOさん
素敵です

⑦動物達
かなりあ

お猿のかごや
作詞 山上武夫 
作曲 海沼 実

エッサ エッサ エッサホイ サッサ
おさるのかごやだ ホイサッサ
日暮れの山道 細い道
小田原ぢょうちん ぶらさげて
ソレ ヤットコ ドッコイ ホイサッサ
ホーイ ホイホイ ホイサッサ


抜きで
歌いましたよ。


⑧リクエスト

バラが咲いた

20190514koko_n.jpg

⑨肩たたき

肩たたき
西條八十作詞・中山晋平作曲

母さん お肩をたたきましょう
タントン タントン タントントン


20190514fghjkiua_n.jpg

輪になって
ピアノの速さに合わせて
歌って肩を叩いて
反対回り◎

20190514aaaak.jpg


⑩オーシェンゼリゼ
先月に続き
気持ちは
パリのシェンゼリゼに
心を飛ばして~

カラダと脳を使った
軽いダンス体操で
終了



--------------------- 

こぼれ話…
皆さんの大型10連休の
お話に花が咲き

肩叩きでは
輪になって、トントン
反対回って、トントン
ぐるぐる目が回る~
ですが…
岡本先生は、反対向くだけで
ぐるぐる回るとは
云ってなかったよね(笑)

♪咲いた咲いた♪~
何の花が咲いた?
皆さんに歌いながら
お花の名前を歌ってもらいました。

いろんなお花の名前
アレ?そんなお花あったかな?
大切に育てているご自慢のお花etc

皆さんのお花のエピソードに
花が咲きました。


20190514ooooua_n.jpg

ご参加下さった皆さま
ありがとうございました。



*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*

陽なたぼっこに、
興味ある方、
是非いらして下さいね。

毎月、第二火曜
10時~11時です。

次回は…
 6/11 です。

定員まで未だ々お席あります。
男性の方も大歓迎!

20190514saron222_n.jpg

Peach Houseサロンは…
四季をゆっくり感じる空間を
毎月楽しみに、来てもらえるように
準備してお待ちしております。

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*

講師
岡本百合子 profile
大阪音楽大学大学院ピアノ研究科修了。
リサイタル開催。
コンサートなど数多く出演。
人の心に音楽で寄り添いたい。
そして灯りをともしたい!と活動中。
和泉市音楽家連盟「音の和」
NPO法人音楽サポートネット「音結」会員

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*


お申し込み方法

お名前 
連絡先(携帯電話番号)

下記アドレスまで
maapeachyahoo.co.jp
に変換下さい。

又は、Facebookのお友だちの方は
PeachHouse又はTakahashiに
メッセージ下さい。

お電話でも可
072-422-4925(髙橋)

陽なたぼっこの詳細は
コチラをご覧ください。

By ソフィア

***********************

peachbanas.jpg
Face Book コチラ
フェイスブックからは
日々の情報をアップしています。

Peach House 音楽教室コチラ
レッスンダイアリーのBlogです。




| 音遊びサークル陽なたぼっこ | 22:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |