fc2ブログ

Peach House

音楽サロン

2021年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

♥クッション💋

Pinterest(ピンタレスト)
インテリア、ファッション
雑貨、お料理など々
試したくなるアイデアが
いっぱ~いあります。


『バレンタイン』を検索すると
ハートのクッション
見つけたら最後
直ぐに試したくなります。

20210208aa.jpg

昔の贈答品
箱は古びていましたが…
中のシーツは綿麻でいい感じ

20210208aabbb.jpg

赤のリボンを
ハートの形

ブスブスと刺して
リボンを結んで出来上がり

20210208ppppp7bgb.jpg

並べてみると…
可愛い
6個完成しました

20210208nnngb.jpg

次は💋(唇)クッション
プリンとしたモンローの
唇を作りたかったのですが…

20210208akkkkgb.jpg

心なしか
カエルを連想
するのは…
ワタシだけ?
( *´艸`)

これもハンドメイドの
面白さですか



クッション四季折々
作っています。

ご興味ある方
是非ご覧下さいませ。
 ↓↓↓

クッションコレクション
 ↑↑↑コチラをタップしてネ!

***********************

peachbanas.jpg
Face Book




コチラ
フェイスブックからは
日々の情報をアップしています。

Peach House 音楽教室コチラ
レッスンダイアリーのBlogです。

スポンサーサイト



| クッション | 21:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Vol.27陽なたぼっこ💋

レポート
日程:2021/02/09(火)
時間:10:00~11:00
講師:岡本百合子


緊急事態宣言延長もあり
今日は、参加者はゼロ
無観客でしたが…

20210209abbbcdekjhg.jpg

バレンタインのプログラムの
動画を撮るだけに、
岡本先生が
わざわざ来て下さいました。

20210208aaa.jpg

地元のメンバーさんの
LINEグループと

フェイスブックの
陽なったぼっこグループへ

胸キュンのバレンタインの
動画を送りました。

20210209abbbcdeeee.jpg

めぐり逢い
ハッピーバレンタイン

疲弊された心に
ウキウキドキドキを
取り戻し
活性化できますように

20210209aaa.jpg

マスク越しの
控えめな歌唱ですが…

岡本先生は
Withコロナの
新しいスタイルで
毎回工夫された
プログラムを
作って来て下さいます。

20210209aaagfds.jpg

私もプログラムに沿って
季節感をさりげなく
出せるように
心が潤うような
空間作りに
精進します。

20210209abbb.jpg

昨年から自粛生活で
お家時間が
長引いています。

身近にあるもので
切ったり貼ったり
♥♥ポスター作りは
いかがでしょう~

20210209abbbcccc.jpg

♥♥♥
オードリー・ヘップバーン
映画もファッションも
人間性も生き方も
大大大好き

20210209abbbccccllll.jpg

数ある名言がありますが
今、刺さる名言は…

どんな日であれ、
その日をとことん楽しむこと。
ありのままの一日。
ありのままの人々。
過去は、現在に
感謝すべきだということ
をわたしに教えて
くれたような気がします。

未来を心配して
ばかりいたら、
現在を思うさま
楽しむゆとりが
奪われてしまうわ。

- オードリー・ヘップバーン -


20210209abbbcddd.jpg

百年に一度の
パンデミックコロナ

初めての経験は
大変怖かったですが

過去から気付き

専門家でも
コロナの予測は
出来ないから

出来るのは
感染予防対策だけね


20210209abbbcdeeeekkkk.jpg

私は、胸キュンなると
すぐに、作りたくなくなる
やってみたくなります。

動きだすと…
夢中になって
楽しいが
止まらなくなって
終わりが無くて
完成した試しがない
(/ω\)


20210208akkkkgb.jpg

バレンタイン
新作唇クッション
のつもりが…
🐸カエルに見えるのは
ワタシだけ
( *´艸`)


ひとりでも楽しみに
来て下さる方が
いる限り

コロナ禍も
音楽の力を信じて
「陽なたぼっこ」継続していきます。


来月は・・・
3月10日(火)
お待ちしております♪

By Takahashi


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*

講師
岡本百合子 profile
大阪音楽大学大学院ピアノ研究科修了。
リサイタル開催。
コンサートなど数多く出演。
人の心に音楽で寄り添いたい。
そして灯りをともしたい!と活動中。
和泉市音楽家連盟「音の和」
NPO法人音楽サポートネット「音結」会員

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*


コロナが終息するまでご協力&お願い

サロン内マスク着用
手の消毒(入口)

不安がある場合は
どうぞご遠慮なくお休み下さい。
シンプルなカタチのサークルです
お気楽にご参加下さいませ。


陽なたぼっこは元々
入会も退会の規則はありませんが…
只今、ソーシャルディスタンスの確保の為
新規の方の募集は控えております。


皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*





***********************

peachbanas.jpg
Face Book

コチラ
フェイスブックからは
日々の情報をアップしています。

Peach House 音楽教室コチラ
レッスンダイアリーのBlogです。






| 音遊びサークル陽なたぼっこ | 20:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |