望みの秋!
今日の雨は、ドラマチックな秋に
気持ちを盛りあげてくれました。
望めば、夢は叶う

上記↑写真の書、望
今年の春、友人の のりちゃんから頂いたものです。
その日の記事はコチラ
春の出会いが・・・
この秋に実ります

望なければ・・・
夢もドラキュラに吸われちゃう!
アナタが望めば・・・
夢とスリルを味わえる!

太った骸骨だって
飛べない魔女だって
虫歯のドラキュラだって
アナタが望めば会えるのよ!

秋のPeachは、てんこ盛り
---Autumn Fair 2013---
10/31(THU)~11/3(Sun)
13:30~16:30
ご予約方法はコチラ参照
4日間ですが、日程が合いましたら
是非、お越し下さいませ。
みなさんの参加を心待ちにしています。
by 親方
望みの秋終了後の関連記事
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
--------------------------
*風と戯れて☆つばささん
五体不満足は大満足
僕の宝は足と友」渡利真さん出版に向けて
僕の宝は足と友 渡利 真
オータムフェア「望みの秋」PEACH HOUSEにて
--------------------------
*地球の詩~Fmi's Photo~
魔女の館Peach House~ Autumn Fair~
音楽の魔法Peach House~ Autumn Fair~
望Live Peach House~ Autumn Fair~
友Peach House~ Autumn Fair~
美味しいモノPeach House~Autumn Fair~
よかったPeach House~ Autumn Fair~
--------------------------
*BottakuriCafeの目次
望みの秋!
望みの秋!レポートVOL.1
望みの秋!レポートVOL.2
望みの秋!レポートVOL.3
--------------------------
*********************
気ままなサロンですが・・・
枠もなくジャンルもない
音楽仲間が集っています。
あるのは、夢&笑&楽です!
Peach倶楽部メンバー募集中コチラ
気まぐれときどきCafe日ご案内します。
***********************

■PeachHouse本館コチラ
■Face Book コチラ
「いいね!」よろしくお願いします。
気持ちを盛りあげてくれました。
望めば、夢は叶う


上記↑写真の書、望
今年の春、友人の のりちゃんから頂いたものです。

春の出会いが・・・
この秋に実ります


望なければ・・・
夢もドラキュラに吸われちゃう!
アナタが望めば・・・
夢とスリルを味わえる!

太った骸骨だって
飛べない魔女だって
虫歯のドラキュラだって
アナタが望めば会えるのよ!

秋のPeachは、てんこ盛り

---Autumn Fair 2013---


ご予約方法はコチラ参照
4日間ですが、日程が合いましたら
是非、お越し下さいませ。
みなさんの参加を心待ちにしています。
by 親方

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
--------------------------
*風と戯れて☆つばささん




--------------------------
*地球の詩~Fmi's Photo~






--------------------------
*BottakuriCafeの目次




--------------------------

気ままなサロンですが・・・
枠もなくジャンルもない
音楽仲間が集っています。
あるのは、夢&笑&楽です!


***********************

■PeachHouse本館コチラ
■Face Book コチラ
「いいね!」よろしくお願いします。
スポンサーサイト
| イベント案内 | 13:25 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
Peach House
ある夜、仕事の帰り、車を走らせていた。かなり疲れている。
ここはどこなのか。恐らく泉州あたりか。辺りはもう真っ暗だ。
明かりが見えた。‘Peach House'というお洒落な表示。
吸い込まれるように中に入る。もしかしたらこれは夢かもしれない。
ベルを鳴らす。
「ようこそPeach Houseに」
まるで自分の訪問を知っていたかのように迎え入れられる。
ここは・・・
俗世間とは全く隔離された空間。
幻想的な美しい音楽とダンスで客人を魅了する。
中には大勢の客人たちがいた。老若男女、あらゆる人々が集い、唄い踊る。
「さあ、今度は貴方の出番ですよ」
促されるまま、歌を唄った。
割れんばかりの大きな拍手をもらった。
「ワインをください」
「ワイン?そのような飲み物はここにはありません。Peach Housuカクテルはいかがですか」
出された酒を一気に飲み干すと急激に酔いが回った。
いつの間にかもう深夜だ。
帰ろうとする私に女主人は、
「お帰りですか」「チェックアウトは自由です」「なぜなら貴方は今日からここの住人ですから」
と微笑んだ。
夢だったのだろうか。
いや違う。掌にはPeach hauseの刻印が刻まれている。
そしてまた私は今日もPeach Housuへ向かう。
我が心の故郷Peach House
~Hotel Cclifornia/Eagls(1977)
| slow hand | 2013/10/20 21:47 | URL |